
【ホンダ CR-Z 発表】6速MTとハイブリッドの相性は?
発売後、1か月で1万台の受注を記録した、人気のハイブリッドスポーツ、ホンダ『CR-Z』。注目は、ハイブリッドとしては初めて6速MTが用意されていることだろう。そのMT仕様は現在、受注の4割を占めるというから、相当な人気ぶりだ。

モータースポーツドリーム開催、エコランでは プリウス が43.6km/リットル
富士スピードウェイは28日、参加型モータースポーツのファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2010」を開催、5000人が来場し、同乗体験走行やイベントステージ、トークショー、車両展示など様々なイベントを楽しんだ。

新日石、太陽光を最大限利用するSSをオープン
新日本石油は26日、愛知県豊明市に太陽エネルギーを最大限に活用する近未来型のサービスステーション「創エネSS(サービスステーション)Dr.Driveセルフ豊明栄店」をオープンした。ENEOSフロンティアが運営する。

レギュラーガソリン0.6円アップの131.0円
石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、3月23日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり131.0円となり、前の週よりも0.6円アップした。これで3週連続の値上がり。

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き上げへ
昭和シェル石油は25日、3月27日から4月2日までの石油製品の油種別卸価格の改定幅を発表した。

出光、ガソリン卸価格据え置きへ
出光興産は3月27日 - 4月2日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は3月20 - 26日の全国平均値から据え置きとする。

フォード マスタング、米国で無給油チャレンジを実施
フォードモーターは21日、2011年モデルのフォード『マスタング』を使用して、「マスタング1000ラップチャレンジ」を行うと発表した。新V6エンジンを搭載する2011年モデルの燃費性能をアピールするのが狙いだ。

日産と横浜市、低炭素社会実現への活動成果を発表
日産自動車と横浜市は20日、横浜市の日産グローバル本社で、2009年3月に締結した低炭素社会の自動車交通実現に向けた5か年計画「ヨコハマ・モビリティ“プロジェクトZERO”」2009年度の活動実績発表イベントを実施した。

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.7円引き上げ
昭和シェル石油は、3月20 - 26日の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

出光、ガソリン卸価格を0.6円引き上げ
出光興産は、3月20 - 26日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。