燃費に関するニュースまとめ一覧(199 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
プジョーエコカップ、優勝は31.84km/リットル 画像
エコカー

プジョーエコカップ、優勝は31.84km/リットル

プジョーは5日、ジュネーブモーターショーにおいて、一般ユーザー参加による1000km燃費チャレンジ、「プジョーエコカップ」の結果を発表した。優勝チームのプジョー『308』は、31.84km/リットルという驚異的な燃費をマークした。

マスタング V6モデル、好燃費車に認定---300hp超で初 画像
エコカー

マスタング V6モデル、好燃費車に認定---300hp超で初

フォードは5日、新型V6エンジン搭載の2011年型『マスタング』のハイウェイ燃費31mpg(約13.2km/リットル)が米EPA(環境保護庁)より正式認定を受けたことを発表した。

【ジュネーブモーターショー10】メルセデスベンツ Cクラス と Eクラス…クリーンディーゼルが環境性能アップ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】メルセデスベンツ Cクラス と Eクラス…クリーンディーゼルが環境性能アップ

ダイムラーは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、メルセデスベンツ『C220CDIブルーエフィシエンシー』と『E250CDIブルーエフィシエンシー』の改良モデルを発表した。

出光、ガソリン卸価格1.6円引き上げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格1.6円引き上げへ

出光興産は、3月6 - 12日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。

昭和シェル石油、ガソリン卸価格を1.2円引き上げへ 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、ガソリン卸価格を1.2円引き上げへ

昭和シェル石油は、3月6日から12日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。

【井元康一郎のビフォーアフター】内燃機関で最も高効率、ディーゼル 画像
エコカー

【井元康一郎のビフォーアフター】内燃機関で最も高効率、ディーゼル

アメリカと並んで世界で最も厳しいディーゼル車の排ガス規制が敷かれている日本に、新しいクリーンディーゼル乗用車が投入された。2月24日に発売されたメルセデスベンツ『E350ブルーテック』である。

レギュラーガソリン128.7円、2週連続値下がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン128.7円、2週連続値下がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると3月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり128.7円となり、前の週と比べて0.1円値下がりした。小幅ながらこれで2週連続の下落となった。

ガス欠警報のランプに気を取られ、ひき逃げ 画像
自動車 社会

ガス欠警報のランプに気を取られ、ひき逃げ

1日未明、東京都東大和市内の市道で、頭から血を流した男性が路上に倒れているのをパトロール中の警官が発見した。男性はまもなく死亡。警察はクルマにひき逃げされたものとして捜査を開始したが、後に出頭してきた28歳の男を逮捕している。

【メルセデスベンツ Eクラスワゴン 発表】13.4km/リットル走るプレミアムワゴン 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Eクラスワゴン 発表】13.4km/リットル走るプレミアムワゴン

新型『Eクラスワゴン』のラインナップの中でも、最も燃費の良いグレードが3.0リットルディーゼルエンジン搭載の「E350ブルーテックアバンギャルド」。10・15モードで13.4km/リットル、JC08モードで12.6km/リットルの低燃費を誇る。

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き上げへ 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き上げへ

昭和シェル石油は、2月27日 - 3月5日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は前の週と比べて1リットル当たり0.2円引き上げる。