ダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(313 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
ダイハツ06年上期実績…海外生産半減、ほか順調 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ06年上期実績…海外生産半減、ほか順調

ダイハツ工業が発表した2006年上半期(1−6月期)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同期比0.2%増39万7262台と、微増だった。

トヨタ年央会見…トヨタ、06年の生産 販売計画は据え置き 画像
自動車 ビジネス

トヨタ年央会見…トヨタ、06年の生産 販売計画は据え置き

トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は20日の記者会見で、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループの世界生産・販売計画について「昨年末に計画した生産906万台、販売885万台の達成に向けて全力で取り組みたい」と述べ、現時点で計画の修正は行わない方針を示した。

【ダイハツ ソニカ 発表】初期受注が目標の2.5倍 画像
自動車 ビジネス

【ダイハツ ソニカ 発表】初期受注が目標の2.5倍

ダイハツ工業は、6月19日に発売した新型軽乗用車『ソニカ』の累計受注が、発売約1カ月で約5000台に到達したと発表した。

【D視点】進化する軽----ダイハツ ソニカ 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】進化する軽----ダイハツ ソニカ

ダイハツ『ソニカ』で私が注目したのは、軽を知り尽くしているダイハツが、競合車が無い空白のポジショニングである「背の低いツアラー」に目を付け、しかもこの時期に登場させたことである。さらに内容からは「売れてなんぼ」を徹底追及しているようにも感じられた。

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…メカ性能 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…メカ性能

ダイハツ『ソニカ』(6月19日発表・発売)は、ツアラーに相応しい気持ちの良い走りを表現するため全車、新開発CVTとターボエンジン搭載により、スムーズで力強い走りとクラストップの低燃費(23.0km/ )を両立、爽快なハンドリングとフラットな乗り心地、会話の弾む静かな室内空間も可能にした。

軽自動車車名別6月…ワゴンR がトップを堅持 画像
自動車 ビジネス

軽自動車車名別6月…ワゴンR がトップを堅持

軽自動車業界がまとめた6月の軽自動車車名別販売台数では、スズキの『ワゴンR』が19カ月連続でトップとなった。台数は前年同月比6.1%減の1万8871台。6月のブランド別軽自動車販売台数では、トップがダイハツで、スズキは2位となったものの、車名別では依然としてワゴンRが強い。

06年上半期軽自動車…ワゴンR が3年連続トップ 画像
自動車 ビジネス

06年上半期軽自動車…ワゴンR が3年連続トップ

軽自動車業界がまとめた今年上半期(1−6月)の軽自動車車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同期比2.6%減の12万1402台で、3年連続でトップとなった。

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…インテリア 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…インテリア

ダイハツ『ソニカ』(6月19日発表・発売)のインテリアの特徴は、「爽快ツアラー」のコンセプトのもと、ロングドライブを快適に楽しめる「爽快な走り」を徹底的に追求したクルマとしたこと。

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…エクステリア 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ソニカ 発表】写真蔵…エクステリア

ダイハツ『ソニカ』(6月19日発表・発売)は、ライフスタイルの変化をとらえ、自分らしさや二人の時間を大切にする「フリースタイルカップルズ」をターゲットに、走りの質感革新を目指した新ジャンルカー。

6月新車販売…乗用車ブランド壊滅状態、トラック好調 画像
自動車 ビジネス

6月新車販売…乗用車ブランド壊滅状態、トラック好調

日本自動車販売協会連合会が発表した6月のブランド別新車登録車販売台数(軽除く)によると、乗用車ブランドはダイハツを除いてマイナスとなった。