
キャンバスだけじゃない、こんなにあったダイハツ軽の“派生車種系”【懐かしのカーカタログ】
新型『ムーブキャンバス』はダイハツの軽自動車の派生車種系の1台。そこで今回は派生車種のそのほかのモデルを振り返ってみたい。

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合
ダイハツは31日、軽乗用車『タント』、『ムーヴラテ』のステアリング機構に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ダイハツ ムーヴコンテ 発表】アクティブな女性を迎え入れる前席重視タイプ
ダイハツが25日に発表した新型軽自動車『ムーヴコンテ』。その魅力のひとつは、軽自動車唯一という運転席パワーエントリーシート(電動スライドシート、オプション)などの装備に見受けられる「前席重視」の設計が施されているところだ。

新車の選び方…リヤシートの形状とスライド量
ダイハツ工業は、軽乗用車の『ムーヴラテ』を一部改良、グレードも見直して4日から発売開始した。今回、ムーヴ ラテシリーズ全体でリヤシートの形状を変更したほか、スライド量を255mm増加するなど、商品力向上を図った。

新車の選び方…エレガントでクール、さらにオーディオ
ダイハツ工業は、軽乗用車の『ムーヴラテ』に新グレード「COOL VS」を追加して4日から発売開始した。

新車の選び方…キーフリーシステム&デオドラントシート
ダイハツ工業は、軽乗用車の『ムーヴラテ』に新グレード「VS」を追加設定し、4日から販売開始した。

ダイハツ ムーヴラテ、女性に人気の装備充実グレード新設定
ダイハツ工業は4日、『ムーヴラテ』に女性に人気の装備を充実させた新グレード「VS」、「COOL VS」を設定し発売した。グレード体系も見直し、6グレードから4グレードに集約した。

モデルチェンジ情報…ダイハツ ムーヴラテ、どうなる
人気の軽自動車『ムーヴ』の名を借り、女性をターゲットとしたのが、ダイハツ『ムーヴラテ』だ。狙いどおり女性層から支持を集める。ベースのムーヴが既に新型に移行し、こちらも新型ベースに移行するとなると、今がまさに売り時。

軽の商品性調査で三菱 i がトップ…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックは31日、日本の2006年軽自動車商品性評価調査の結果を発表した。新車購入から2−7カ月経過した個人ユーザーに性能やデザインなどの魅力度を評価してもらうもので、三菱自動車の『i』(アイ)が723点を獲得してトップとなった。

ムーヴラテ と i がトップ…軽自動車の初期品質
JDパワーアジア・パシフィックが17日発表した「2006年日本軽自動車初期品質調査」によると、ダイハツの『ムーヴラテ』と三菱自動車の『i』が61点で並び、トップとなった。