日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(199 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
世界各地域でプラスに---4月の輸出実績 画像
自動車 ビジネス

世界各地域でプラスに---4月の輸出実績

日本自動車工業会が28日発表した、4月の自動車輸出実績は、アジア、EU、米国向けがすべて増加した結果、前の年の同じ月にくらべ2.1%増の39万8700台になり、3カ月ぶりに前年水準を上回った。為替の影響もあり、EU向けが12.6%増になったことによるもの。

4月国内生産、国内販売低迷で微減に 画像
自動車 社会

4月国内生産、国内販売低迷で微減に

日本自動車工業会が発表した4月の四輪車生産台数は、前年同月比0.4%減の77万4261台となり、2カ月連続で前年同月を下回った。車種別では、乗用車が同2.8%減の64万1869台となり、2カ月連続のマイナスだった。普通乗用車が同0.2%減の27万9188台だったが、小型乗用車が同4.1%減の26万7265台、軽四輪車が同6.4%減の9万5416台となった。

自工会に異変、国土交通省の侵攻に経済産業省は防戦できるか? 画像
自動車 社会

自工会に異変、国土交通省の侵攻に経済産業省は防戦できるか?

日本自動車工業会は15日開いた通常総会で、下平隆氏が常務理事に就任する人事を発表した。6月1日から就任する。下平氏は国土交通省出身。牙城を崩した国土交通省と既得権を守りたい経済産業省との熱い戦いに発展しそうだ。

【新聞ウォッチ】銀幕スター・ディカプリオも愛車は『プリウス』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】銀幕スター・ディカプリオも愛車は『プリウス』

ニューヨーク国際自動車ショーが開幕した。米フォードやトヨタ自動車が「ハイブリッド車」の新モデルを発表するなど「今年は環境対策車の競演が大きな話題」と、きょうの朝日などが見所を経済面で掲載している。

自動車会館、早くも失敗? 入居者集まらず!! 画像
自動車 社会

自動車会館、早くも失敗? 入居者集まらず!!

日本自動車工業会や日本自動車会議所などが来春入居する予定の「自動車会館」構想が早くも頓挫する可能性が出ている。自動車業界団体の入居希望が予定よりも少なかったためだ。

自動車用ディーゼルエンジンオイルの品質のガイドラインを設定 画像
エコカー

自動車用ディーゼルエンジンオイルの品質のガイドラインを設定

日本自動車工業会と石油連盟は16日、ディーゼル微粒子フィルター(DPF)を装着した新短期規制以降の新型ディーゼル車を対象に、エンジンオイルの品質に関するガイドラインとしてトラック、バス用「DH-2」、乗用車クラス用「DL-1」を設定した。

構想は半世紀前から---来年開館の「日本自動車会館」 画像
自動車 社会

構想は半世紀前から---来年開館の「日本自動車会館」

日本自動車会議所をはじめ、メーカーや流通、整備、運輸、ユーザーといった自動車関連団体が一堂に集まる「日本自動車会館」が2004年早々に、東京都港区芝大門に開設されることになった。自動車会館構想が最初に打ち出されたのは1950年代半ばであり、ほぼ半世紀を経て実を結ぶことになった。

「日本自動車会館」が実現へ---自工会など業界団体が集結 画像
自動車 ビジネス

「日本自動車会館」が実現へ---自工会など業界団体が集結

日本自動車会議所(会長・豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長)が開設を準備してきた「日本自動車会館」が実現の運びとなった。15日までに入居先を東京都港区に決定したもの。自動車会議所や日本自動車工業会など自動車関連団体が横断的に集結。

自工会、ベトナムと定期会合開催で合意 画像
自動車 社会

自工会、ベトナムと定期会合開催で合意

日本自動車工業会は9日、ベトナム政府と、自動車・二輪車産業に係わる課題を協議するための定期会合を設置することで合意した、と発表した。

自工会、東京モーターショー公式記録DVDを発売 画像
自動車 ニューモデル

自工会、東京モーターショー公式記録DVDを発売

日本自動車工業会は4日、「第36回東京モーターショー—商用車—(2002年)公式記録DVD」を7日から発売する、と発表した。自工会・自動車ビデオライブラリーで販売するほか、一般向けの無料貸し出しも行う。