日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(204 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
自工会、暫定税率廃止を要望 画像
自動車 社会

自工会、暫定税率廃止を要望

日本自動車工業会は19日来年度税制改正要望をまとめた。5年に1度の見直し時期を迎える自動車重量税と自動車取得税の暫定税率について廃止を求める。

【新聞ウォッチ】自動車業界、断トツの政治献金額、その見返りは…… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車業界、断トツの政治献金額、その見返りは……

自工会がサウジアラビアの自動車整備士養成を支援するための学校開設 画像
自動車 社会

自工会がサウジアラビアの自動車整備士養成を支援するための学校開設

日本自動車工業会は日本政府とサウジアラビア政府の協力で、自工会とサウジ日本車ディーラー協会が共同で設立準備してきた「サウジ自動車技術高等研修所」が9月1日に開校したと発表した。

東京モーターショー、前売り入場券を9月1日より発売 画像
自動車 ニューモデル

東京モーターショー、前売り入場券を9月1日より発売

日本自動車工業会は30日、「第36回東京モーターショー−商用車−2002」の前売り入場券を9月 1日から発売すると発表した。

日本メーカーの海外生産、01年度はマイナスに 画像
自動車 社会

日本メーカーの海外生産、01年度はマイナスに

日本自動車工業会は30日、2001年度の海外生産統計を発表した。同年度の自動車海外生産は前の年度にくらべ2.8%少ない678万1396台となった。

7月の輸出実績、7カ月連続のプラス 画像
自動車 社会

7月の輸出実績、7カ月連続のプラス

日本自動車工業会が発表した7月の四輪車輸出実績は前の年の同じ月にくらべ14.1%の大幅な増加となり7カ月連続で前年水準を上回った。また2カ月ぶりに全てのメーカーがプラスとなった。

7月の生産、11社中3社がマイナス 画像
自動車 社会

7月の生産、11社中3社がマイナス

日本自動車工業会が29日発表した7月の生産実績によるとメーカー11社中8社が前年水準を上回った。減少したのは日野自動車、ダイハツ工業、富士重工業の3社。

日本自動車工業会、7月の生産、2カ月ぶりプラス 画像
自動車 社会

日本自動車工業会、7月の生産、2カ月ぶりプラス

日本自動車工業会が29日発表した7月の自動車生産実績は前の年の同じ月にくらべ5.1%増の92万8745台となり2カ月ぶりに前年水準を上回った。国内向けは減少したものの輸出向けが増加した。

【新聞ウォッチ】自工会も中国進出!?「北京事務所」新設へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自工会も中国進出!?「北京事務所」新設へ

自動車産業の将来を考えて---自工会、モビリティレポートを公表 画像
エコカー

自動車産業の将来を考えて---自工会、モビリティレポートを公表

日本自動車工業会は欧州自工会(ACEA)や自動車メーカーらと共同で「UNEP(国連環境プログラム)モビリティフォーラム・レポート」を作成し公表したと発表した。レポートは自動車産業の将来の目標と8つの課題を上げた。