日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(198 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
【東京ショー2003】小学生無料で140万人動員だ! 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】小学生無料で140万人動員だ!

日本自動車工業会は22日、宗国旨英会長が会見し、第37回東京モーターショー(乗用車・2輪車)の概要を発表した。自工会による初めての乗用車ショーとなる今回の目玉のひとつは、青少年の入場料の見直しで、小学生は無料、高校生は半額にして中学生と同じ600円とした。

自工会副会長に日産の小枝共同会長 画像
自動車 ビジネス

自工会副会長に日産の小枝共同会長

日本自動車工業会は、このほど開いた臨時総会で新任の副会長に、日産自動車の小枝至共同会長を選任した。塙義一副会長(日産相談役名誉会長)は退任し、顧問に就いた。

2002年度の米国・EU製部品購入実績---現地での調達額は増す 画像
自動車 ビジネス

2002年度の米国・EU製部品購入実績---現地での調達額は増す

日本自動車工業会は17日、2002年度の、米国およびEU製自動車部品購入実績を発表した。米国製・EU製ともに、現地生産の拡大により、現地での調達額が増えた。

【東京ショー2003】会場内の看板広告も募集……おいくら? 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】会場内の看板広告も募集……おいくら?

日本自動車工業会は、10月24日に千葉市の幕張メッセで開幕する「第37回東京モーターショー」で会場内に看板スペースを設け、出品する部品メーカーなどに「アドボード・パッケージ」として利用してもらうこととし、募集を開始した。

【東京ショー2003】広告看板を解禁!! 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】広告看板を解禁!!

日本自動車工業会は、10月から開催する第37回東京モーターショーで、自動車部品メーカー出展企業と売店出店者に看板掲示スペースを提供すると発表した。広告掲示スペースは、アドボード・パッケージと呼ばれるもので、広告看板に限定した企業PRスペースを会場内に設けるもの。

5月の自動車生産、3カ月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

5月の自動車生産、3カ月連続のマイナス

日本自動車工業会が25日発表した5月の自動車生産実績は、前の年の同じ月にくらべ2.1%減の78万6343台となり、3カ月連続で前年実績を下回った。輸出が前年にくらべ5.8%の減少になったことによるもの。1月からの累計では、前年同期にくらべ1.1%増と前年を上回っている。

5月の四輪車輸出は2カ月ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

5月の四輪車輸出は2カ月ぶりのマイナス

日本自動車工業会が25日発表した5月の自動車輸出実績は、前の年の同じ月にくらべ5.8%減の33万9492台となり、2カ月ぶりのマイナスになった。

【東京ショー2003】ノンアルコールビールをPR? ---サントリーなどスポンサーに 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】ノンアルコールビールをPR? ---サントリーなどスポンサーに

日本自動車工業会は19日、10月24日に開幕する第37回東京モーターショーのスポンサーにサントリーなど5社が決定したと発表した。自工会は、今回からショー会期中の試乗会やシンポジウムを充実させるため、新たな「スポンサーシップ・プログラム」を導入していたが、有力企業の参画が決まった。

【新聞ウォッチ】ソニーも富裕層狙いの高級ブランド戦略を展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ソニーも富裕層狙いの高級ブランド戦略を展開

ソニーが技術、デザイン、機能などを最大限に追求した新たな高級ブランド「クオリア」を展開する。その第一弾として口紅ほどの大きさで38万円のデジタルカメラや、究極の画質を目指したという130万円のカラーモニターなど4製品を受注生産するという。きょうの各紙が経済面で報じている。

本気なのかGM? 無理矢理入会した自工会をもう脱退!! 画像
自動車 ビジネス

本気なのかGM? 無理矢理入会した自工会をもう脱退!!

GM(ゼネラルモーターズ)がリストラの一貫として日本自動車工業会からの退会を検討していることが明らかになり、自工会で批判が集まっている。GMは、2001年に自工会への加盟を申請した。当時の自工会会長だった奥田碩氏が「これからの団体はオープンにしなければならない」として、入会を認めた。