日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(161 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
自動車部品生産システム展が開幕、235社10団体が出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車部品生産システム展が開幕、235社10団体が出展

「2007自動車部品生産システム展」が13日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。第5回目となる今回は「自動車部品メーカーと製造機器メーカーのビジネスマッチング」がコンセプトで、前回を上回る245社、10団体が出展した。

自動車生産、2カ月連続マイナス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車生産、2カ月連続マイナス…4月実績

日本自動車工業会が発表した4月の自動車生産台数は、前年同月比3.8%減の87万639台で、2カ月連続でマイナスとなった。

自動車輸出、21カ月連続プラス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、21カ月連続プラス…4月実績

日本自動車工業会が発表した4月の自動車輸出実績によると、四輪車輸出台数は前年同月比2.3%増の48万4702台で、21カ月連続でプラスだった。

ジャイアンツ原監督、後席シートベルト着用を約束 画像
自動車 ビジネス

ジャイアンツ原監督、後席シートベルト着用を約束

原監督は「シーズン中は後席に乗ることが多い」そうだが、後席ではこれまで着用していなかったようで、「本日をもって(ダメージ軽減などの)認識を改めた。皆さんとも着用をお約束します」と語った。

自工会「これからの交通社会資本整備のあり方についての提言」まとめる 画像
自動車 ビジネス

自工会「これからの交通社会資本整備のあり方についての提言」まとめる

日本自動車工業会はこのほど、今後のわが国の道路整備のあり方等に向けて、「これからの交通社会資本整備のあり方についての提言」をまとめた。

張自工会会長、自動車諸税見直しは排気量基本に 画像
自動車 ビジネス

張自工会会長、自動車諸税見直しは排気量基本に

日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は17日の記者会見で、自工会が検討を進めている自動車諸税の見直し案について「軽自動車をスタートにして排気量に応じて決めていくのがひとつの案かなと思っている」と述べた。

張自工会会長、クライスラーの復活に期待 画像
自動車 ビジネス

張自工会会長、クライスラーの復活に期待

日本自動車工業会の張富士夫会長は、ダイムラークライスラーの北米クライスラー部門が投資会社に売却されることになった件に関し、「情報が少ないのでコメントしにくいが、米ビッグ3の一角での復活が進んでいくことを期待している」と述べた。

【新聞ウォッチ】自工会次期会長、ホンダの青木哲氏“業界デビュー ” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自工会次期会長、ホンダの青木哲氏“業界デビュー ”

日本自動車工業会は17日、通常総会を開き、新副会長にホンダの青木哲副社長の就任を決定した。これまで副会長を務めたホンダの福井威夫社長は引き続き理事に就任。きょうの日経が総会後の会長会見の一部を報じていた。

日系メーカーの06年海外生産台数…北米、大洋州以外プラス 画像
自動車 ビジネス

日系メーカーの06年海外生産台数…北米、大洋州以外プラス

日本自動車工業会は、2006年(1−12月)の日系自動車メーカーの海外生産台数を発表した。06年は前年比3.5%増の1097万2243台となり、国内生産台数に迫っている。

06年度四輪車輸出台数、5年連続でプラス 画像
自動車 ビジネス

06年度四輪車輸出台数、5年連続でプラス

日本自動車工業会が発表した2006年度の四輪車輸出台数は、613万421台で、前年度比16.6%増となり、5年連続でプラスとなった。