日産、シビリアン一部改良でグレード体系を見直し
日産は、マイクロバス『シビリアン』の一部仕様を変更し、7月9日より発売を開始した。
日産、北九州市と「日産リーフで節電アクション」を実施
日産自動車は9日、ゼロエミッションモビリティの推進に向けたパートナーシップを組む北九州市と協働で、電力供給システム「LEAF to Home」を活用した節電対策「日産リーフで節電アクション」を実施し、同市における安定的な電力需給に貢献すると発表した。
アジア・パシフィック日産木村社長、インドネシア能増「売り切る自信がある」
日産自動車のASEAN地域統括会社であるアジア・パシフィック日産自動車会社(NMAP)の木村隆之社長は9日、横浜市で会見し、インドネシアの生産能力を2014年までに現在の2.5倍の年間25万台に引き上げる計画について「確実にそれを売り切る自信がある」と述べた。
日産、2016年度までにASEAN生産能力を倍の70万台に
日産自動車の東南アジア地域などを統括するアジア・パシフィック日産自動車の木村隆之社長は9日、横浜市で記者会見し、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域での生産能力を、2010年度の35万台から16年度には倍の70万台に増強する計画を明らかにした。
アジア・パシフィック日産木村社長「ダットサンは市場のないところに出る」
日産自動車のASEAN(東南アジア諸国連合)地域などを統括するアジア・パシフィック日産自動車の木村隆之社長は9日、横浜市の日産グローバル本社で記者会見し、エントリーブランドの「ダットサン」の事業方針などを説明した。
インフィニティ、中国の販売店倍増を計画
高級車の販売が、飛躍的に伸びている中国。その中国市場において、日産自動車の高級車ブランド、インフィニティが攻勢を強めることが分かった。
ルノー日産、仏ダノンと車両納入契約…EVなど1万5000台
ルノー日産は5日、フランスの食品メーカー大手、ダノンとの間で、1万5000台の車両納入契約を締結したと発表した。
日産 アルティマ 新型、圧巻の水上3Dパフォーマンス[動画]
日産自動車の北米市場における主力セダン、新型『アルティマ』。同車のカナダでの発売に合わせて、大胆なプロモーションが展開された。
【グッドウッド12】ベッテルと共同開発 インフィニティFX [動画]
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティがF1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手と共同開発した『FXベッテルエディション』。同車の初走行の様子が、ネット上で公開されている。
6月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は約7割減
日産『リーフ』と三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)。この2台の日本製EVについて、6月の米国販売実績が出揃った。
