
日産、通期営業利益予想は7100億円を保持
日産自動車は11月7日、2017年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算を発表した。営業利益、純利益とも減益になったものの下期の新モデル効果を見込み、通期予想は従来数値を据え置いた。

【ロサンゼルスモーターショー16】日産 ローグ にスター・ウォーズ仕様、初公開へ
日産自動車の米国法人、北米日産は11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16において、『ローグ』の「ローグ・ワン:スター・ウォーズ・リミテッド・エディション」を初公開する。

日産 スカイライン、誕生60周年記念の特別仕様車を期間限定発売
日産自動車は、『スカイライン』の一部仕様を向上するとともに、誕生60周年記念の特別仕様車「60thリミテッド」を設定し、11月7日より販売を開始した。

【SUPER GT】レクサスと日産の17年型GT500マシンが富士でテスト走行実施
7日、富士スピードウェイにて来季2017年型のSUPER GTシリーズ・GT500クラス参戦車のメーカーテストが実施され、「レクサスLC500」と「日産GT-R」の2台がドライコンディションのもとで走行に臨んだ。

日産自動車、営業益14%減…北米好調も円高の影響大 中間決算
日産自動車は11月7日、2016年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

日産の中国販売、16%増の12万台 10月の新記録
日産自動車の中国法人は11月4日、10月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた10月の総販売台数は、10月の新記録の12万7200台。前年同月比は16.1%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

【日産 ノートe-POWER】NISMO仕様はスポーティプレミアムのイメージ
日産『ノートe-POWER』発表会場に今冬発売予定として、『ノートe-POWER NISMO』が展示された。

【日産 ノートe-POWER】Vモーショングリルはこれまでの流れから生まれた
新型日産『ノート』は、同社がグローバルに展開してるVモーショングリルを採用し、よりシャープな印象を与えているという。

米国新車販売4.4%減、3か月連続で減少 10月
民間調査会社のオートデータ社は11月1日、10月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は139万2786台。前年同月比は4.4%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

【日産 ノートe-POWER】質感向上と豊富なカラーバリエーション
新型日産『ノート』の大きなテーマの一つに質感向上が挙げられており、特にインテリアにおいて力が入れられた。