
アルファード、フリード、ヴォクシー、セレナ…人気ミニバンお買い得グレードはコレ!
依然として人気のミニバン。少子高齢化で需要は先細りと言われるが、子育てを終えてもミニバンに乗り続けたり、孫が出来、2世帯で乗るために購入するケースもあるという。そこで2021年上半期の販売ランキングを参考に、人気ミニバンの買い得グレードを選びたい。

日産 ノートオーラ、カーオブザイヤー受賞…日本自動車殿堂2021-2022
日本自動車殿堂は11月8日、2021~2022年のイヤー賞4賞を発表。日産『ノート オーラ』およびその開発グループが「日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車)」に選ばれた。

7代目は集大成となるか? 歴代『フェアレディZ』をプレイバック
8月に、米国市場向けモデルがニューヨークで公開され、日本国内は2021年冬、北米では2022年春に発売予定であることも明らかとなった新型『フェアレディZ』。これらの情報に多くのファンが色めき立った。ここでは、そんなフェアレディZの半生を振り返ってみたい。

日産 ノート、特別仕様「エアリーグレーエディション」発売…明るく開放的なインテリア
日産自動車は、コンパクトカー『ノート』に特別仕様車「エアリーグレーエディション」を設定し、11月4日より販売を開始した。

最強の日産 GT-R、世界限定50台を出荷開始…イタルデザイン
◆1972年の東京モーターショーに出品された「ケンメリGT-R」のショーカーに影響を受けた1台も
◆3.8リットルV6ツインターボを120ps強化
◆ベース車両のGT-R NISMOとは異なる専用デザイン

日産がVR・メタバース上にギャラリー「NISSAN CROSSING」を公開…コミュニケーションの場
日産自動車が11月4日、VR(Virtual Reality)・メタバース上にバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING(ニッサンクロッシング)」を公開。この公開に先駆け、報道向けに先行お披露目会を行った。

プロパイロットをねこが再現? 『にゃっさんデイズ』ムービー新作公開
日産自動車は、昨年話題を呼んだ、ねこ用日産軽自動車『にゃっさんデイズ』第2弾となる新作ウェブムービーを公開した。

放射冷却素材「ラディクール」採用のアクセサリー、日産が発売…サンシェードなど
日産自動車は、放射冷却素材「ラディクール」を自動車メーカーとして初めて純正アクセサリーに採用。11月2日より同素材を使用した「サンシェード」「カーサイドタープ」「ハーフボディカバー」を一部車種向けに発売した。

日産から4人乗りドリフトマシン、2000馬力チューン…SEMA 2021で発表へ
日産自動車(Nissan)の米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に米国で開幕するSEMAショー2021において、『GT-R』のパワートレインを日産のセダン『アルティマ』に移植した新ドリフトマシンを初公開する。

日産 キックス、アウトドア仕様のコロンビアエディション発売…限定500台
日産自動車は、コンパクトSUV『キックス』に特別仕様車「コロンビアエディション」を設定し、11月2日より500台限定で発売する。