
日産VQエンジン新型 3.0リットルの可能性
日産自動車が22日に技術発表を行った新「VQ」系V6エンジン。発表されたのは排気量2.5リットルの「VQ25HR」と同3.5リットルの「VQ35HR」の2機種だ。当面、この2エンジンで展開を図っていくという。

【株価】スズキが4日続伸で3000円台を回復
米国市場のハイテク株高を背景に買いが膨らみ、全体相場は急反発。輸出関連株が買われ、自動車株は全面高となった。大手証券が格付けを引き上げたことも支援材料となり、スズキが4日続伸。

インフィニティ、スイスに新欧州本社を設立
日産自動車は、欧州市場におけるインフィニティの新本社をスイスに設立すると発表した。

ロシアでインフィニティチャネルをスタート
日産自動車は、モスクワ国際モーターショーで日産の高級車ブランド「インフィニティ」をロシア市場に投入すると発表した。

日産VQエンジン新型 想定外のトヨタGR
日産が満を持して登場させる次世代「VQ」系V6エンジン。性能、セールスの両面で最大のライバルとなるのは、もちろんトヨタの直噴V6「GR」系エンジンである。

【グッドデザイン06】日本の名車そのオリジン写真蔵 …日産
グッドデザイン・プレゼンテーション2006のデザインスクエア内で開催された、モーターマガジン社プロデュースの「Japans Greatest Cars 2006」。60年代、70年代を象徴する日本の名車50台余りが展示された。

【プレゼント】映画『UDON』チケット 日産車が活躍
好評上映中の映画『UDON』で、主人公:香助(ユースケ・サンタマリア)の実家、松井製麺所。うどんを学校や病院に納品する際に、香助の父・拓富(木場勝巳)が愛用しているのが日産『クリッパー』。

【株価】原油安、自動車株は高安まちまち
米国株高、原油安を背景に続伸して始まったが、次第に見送り気分が台頭。全体相場は結局小反落。自動車株は高安まちまちとなった。

日産VQエンジン新型 出力315PS
日産自動車が22日に技術発表を行った新「VQ」系列V6エンジン。最初に搭載されるのは、秋に発表される次期『スカイライン』だ。「スカイライン」と言えば、日本市場では何と言ってもスポーツセダンというイメージが強い。

日産が東風集団と中国に販売金融会社設立
日産自動車は30日、東風汽車集団と2007年までに上海を拠点とする自動車販売金融会社を設立することに合意し、合弁契約に署名した。両社は、中国銀行監督当局の認可を得たあと、正式に新会社「東風日産自動車販売金融会社」(中国語名:東風日産汽車金融有限公司)を設立する。