
【日産 ピノ 発表】日産軽自動車の販売メイン車種に
日産自動車から発売された『ピノ』は、『モコ』『クリッパー』(商用車)『オッティ』に続く、日産4番目の軽自動車となる。先に発売されたモコやオッティも、コンスタントに販売を伸ばし、日産のシェア拡大に貢献している。

【新車値引き情報】このプライスで日産を購入できる!! ナビ付き
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車(未使用車)などなど、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

【日産 ピノ 発表】いつも輝けるインテリア
日産自動車から発売された軽自動車『ピノ』のインテリアは、ベースのスズキ『アルト』を基本としているが、シート表皮はピノ専用の素材が採用されている。

【株価】売りと買いが交錯、自動車株は高安まちまち
米国株安を嫌気した売りと好業績に期待した買いが交錯したが、全体相場は続落。円相場が円安に振れたことも後押ししたが、自動車株は高安まちまちとなった。

日産、オールマイナス…06年実績
日産自動車が発表した2006年の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年比7.7%減の323万8346台で、大幅に落ち込んだ。

【日産 ピノ 発表】日産らしさを追求したエクステリア
日産自動車から発売された軽自動車の『ピノ』は、スズキからOEM供給される『アルト』がベースとなっているが、そのフロントマスクはうまく日産テイストに改良されている。

【日産 ピノ 発表】ユーザーの裾野を広げる
1月22日、日産自動車から『モコ』『クリッパー』(商用車)『オッティ』に続く4番目の軽自動車となる『ピノ』が発売された。ピノも従来からある日産の軽自動車同様に、スズキからOEM供給される『アルト』をベースに、内外装を日産風にアレンジしたモデルだ。

【株価】利益確定売りにトヨタが急反落
米国株高を受けて高く始まったが、引けにかけて利益確定の売りが相次ぎ全体相場は反落。自動車株は全面安となった。

【東京オートサロン07】写真蔵……日産自動車 続々
カスタムの祭典、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセで開催された。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が並んだ。

スズキ07年OEM生産…2ケタ増、日産向け中心に
スズキが発表した07年計画によると、OEM(相手先ブランドによる生産)は、前年同月にくらべ16%増の18万3000台となる見通しだ。06年実績にくらべ、伸び率は落ちるが、日産への供給を中心に、前年を2ケタ上回る高水準が続く。