
三菱自動車、総生産台数はコロナ禍前水準の76% 2021年上半期
三菱自動車は7月29日、2021年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比17.0%増の51万5152台と、3年ぶりに前年実績を上回った。

三菱 アウトランダーPHEV 新型、国内発売は今冬に決定…7人乗りも可能に
三菱自動車は、4月より北米で販売を開始した新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』にプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルを新たに設定し、今冬(予定)に国内で発売すると発表した。

三菱自 池谷副社長「北米アウトランダーで大幅な業績改善」…通期営業利益は400億円に上方修正
三菱自動車工業は7月27日、2022年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算をオンラインで発表した。新モデルの貢献などで営業利益は106億円(前年同期は533億円の赤字)を確保し、5四半期ぶりに黒字転換した。好調な出足で、通期予想は上方修正した。

三菱自、最終利益61億円…主要マーケットの自動車需要回復 2021年4-6月期決算
三菱自動車は7月27日、2021年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の封じ込めによる自動車需要の回復や為替が円安にふれたことなどで、最終損益は昨年同期の1761億円の赤字から61億円の黒字へと転換した。

【夏休み】三菱自動車、小学生対象の自動車相談室を開設
三菱自動車は、7月20日から12月10日までの期間、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやウェブ、郵便で受け付けて回答する「2021年 小学生自動車相談室」を開設する。

AIが自動車ローンの与信判断…7割無人化 三菱自動車ファイナンス
三菱総合研究所は7月12日、7月から三菱自動車ファイナンスに対してAI(人工知能)によるオートクレジット審査業務の提供を開始したと発表した。

三菱自動車と日立物流、タイでの軽商用EV普及に向け実証実験を実施
三菱自動車は、タイにおける製造・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が、日立物流のタイ物流会社であるEternity社と軽商用電気自動車(EV)の実証実験に関する覚書を締結したと発表した。

三菱 RVR、安全装備を充実---後側方/後退時車両検知警報システムを標準化
三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』を一部改良、安全装備を充実させ、7月15日から販売を開始した。価格は214万3900円から274万4500円。

三菱自動車の米国販売が12%増…ミラージュ は62%増 2021年上半期
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは7月2日、2021年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万3377台。前年同期比は12%増と回復を果たした。

『デリカ』のカレーショップ? 三菱自動車本社にオープン…テイクアウト専門
三菱自動車は、テイクアウト専門カレーショップ「DELICA CURRY」を7月5日、本社ショールーム「マイプレイグラウンド」(東京都港区)にオープンする。