
エコカー
トヨタやJXTGなど11社が水素ステーション整備会社設立…情報を集約&フィードバック
トヨタ自動車やJXTGエネルギーなど11社は3月5日、燃料電池車(FCV)向け水素ステーションを整備する新会社「日本水素ステーションネットワーク合同会社(略称:JHyM=ジェイハイム)」を設立したと発表した。

自動車 ビジネス
トヨタなど11社、新会社「日本水素ステーションネットワーク」設立 オールジャパンで普及加速へ
トヨタ自動車など11社は3月5日、水素ステーションの本格整備を目的とした新会社「日本水素ステーションネットワーク合同会社」(JHyM:ジェイハイム)を設立したと発表した。

試乗記
日産 セレナe-POWER の走りは「ハコ型のレベルを超えた」【VR試乗】
『ノート』に採用しEVの新たな可能性を提案した「e-POWER」。シリーズ第二弾として『セレナ e-POWER』が登場した。EVならではの走りにも定評のあるe-POWERだが、ミニバンであるセレナではどうか。
![ミニバンに e-POWER…日産 セレナ e-POWER[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1281895.jpg)
自動車 ニューモデル
ミニバンに e-POWER…日産 セレナ e-POWER[詳細画像]
日産自動車は2月28日に、ミニバンの『セレナ』に電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「セレナ e-POWER」を発表、3月1日より全国一斉に発売した。セレナ e-POWERは、搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行する。

自動車 ビジネス
ルノー日産三菱、機能統合を加速…Aセグ車台開発やデジタル化を推進
ルノー日産三菱アライアンスは3月1日、3社の機能統合を加速させると発表した。

自動車 ビジネス
次世代の学びを体験---日産「マナブドライブ」 3月17-31日
日産自動車は2018年3月17日から31日までの土日祝日、次世代の学びを提供する体験型学習「マナブドライブ」を日産グローバル本社ギャラリーで開催する。小学生および小学生を含む親子が対象。申込みはWebサイトより受け付けている。

自動車 ニューモデル
日産 セレナ e-POWER 開発責任者「ひとつ上のパワートレインになっている」
日産自動車は主力ミニバン『セレナ』に独自の電動パワートレインe-POWER搭載モデルを設定し、3月1日に発売した。価格は296万8920~340万4160円で、ベース車との価格差は約45万円。減税分を差し引くと実質35万円高という設定になっている。