1999年12月のスズキに関するニュースまとめ一覧(631 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
スズキ『ヴェルデ』に新色を設定して発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ヴェルデ』に新色を設定して発売

スズキは、クラシックな雰囲気を持つおしゃれな外観の50ccスクーター『ヴェルデ』の車体色を変更、24日から発売すると発表した。

スズキ『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良

スズキは、街乗りタイプの250ccバイクの『グラストラッカー』と『グラストラッカービッグボーイ』を一部改良して4月17日から発売すると発表した。

軽自動車販売、車名別でも白熱の戦い 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、車名別でも白熱の戦い

軽自動車業界がまとめた2月の軽自動車車名別販売台数によると、トップになったのはスズキの『ワゴンR』で、2カ月連続で首位となった。

乗用はダイハツが3カ月連続シェア1位 画像
自動車 ビジネス

乗用はダイハツが3カ月連続シェア1位

全国軽自動車協会連合会が1日発表した2月の軽自動車届け出台数(速報)によると、乗用車は2月もダイハツ工業が僅差でスズキを上回った。これで、ダイハツの乗用車シェアのトップは昨年12月から3カ月連続となった。

2月軽自動車販売……ダイハツ1400台差で及ばず 画像
自動車 ビジネス

2月軽自動車販売……ダイハツ1400台差で及ばず

2月の軽自動車販売台数で、トップのスズキと2位のダイハツの差は、わずか1400台だった。2月こそ首位を奪還して13年ぶりにトップとなると見られたが、ダイハツはもう一歩及ばなかった。

スズキ『ジェベル250XC』一部改良、バッテリー容量アップ 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ジェベル250XC』一部改良、バッテリー容量アップ

スズキは、一般路から未舗装路まで幅広く走行できる250ccデュアルパーパスバイクの『ジェベル250XC』を一部改良して25日から発売すると発表した。

スズキ『バンバン200/200Z』に新色を追加 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『バンバン200/200Z』に新色を追加

スズキは、極太タイヤや幅広ハンドルなど、ユニークなスタイルの街乗りバイク『バンバン200』と『バンバン200Z』の車体色を変更して発表した。バンバン200は2月25日から、バンバン200Zが3月18日から発売する。

スズキ財団、2003年度の科学技術助成を決定 画像
自動車 社会

スズキ財団、2003年度の科学技術助成を決定

財団法人スズキ財団(鈴木修理事長)は13日、平成15年度(2003年度)の科学技術研究助成を決定した。合計30件、総額3690万円を、生産技術や環境・エネルギー、材料、電気・エレクトロニクスなど幅広い分野の研究に助成する。

スズキ、『MRワゴン』を最大10万円値下げ 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、『MRワゴン』を最大10万円値下げ

スズキは10日、『MRワゴン』をマイナーチェンジし発売した。内装を変更したほか、燃費向上を図るなどしながら、価格を最大10万円値下げした。

スズキ、第3四半期決算好調……通期見通しも修正無し 画像
自動車 ビジネス

スズキ、第3四半期決算好調……通期見通しも修正無し

スズキが発表した2003年4月−12月期(第3四半期)連結決算によると売上高は1兆6134億7200万円、営業利益が693億5800万円となった。スズキは四半期決算の発表が今回が初めて。