
マルチスズキのCNG車販売が新記録、初の10万台超え…2019年度
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は6月5日、CNG(圧縮天然ガス)車の2019年度の新車販売台数が過去最高で、初の10万台超えとなる10万6443台を記録した、と発表した。

スズキ ジクサーSF250/250、新型コロナ影響で生産に遅延
スズキは、4月24日発売の『ジクサーSF250』および6月17日発売予定の『ジクサー250』について、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響により生産が遅延、納車に遅れが発生すると発表した。

スズキ、完成検査不正に関する再発防止策120項目の実施完了
スズキは6月1日、完成検査不正に関する再発防止策の実施状況を、国土交通省に報告したと発表した。

マルチスズキ、中古車ネットワークにオンライン販売導入…新型コロナ対策
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は5月26日、インド全土の中古車販売ネットワークに、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策の新たなガイドラインを導入した、と発表した。

スズキの世界販売8割減、コロナ禍によるインド全土ロックダウンが影響 2020年4月実績
スズキは5月28日、2020年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、世界販売台数は前年同月比81.8%減の4万6865台で4か月連続のマイナスとなる見込みだ。

スズキ、パキスタンを除いて完成車拠点はすべて稼働再開
スズキは5月26日、グループ完成車生産拠点の稼働状況を発表した。新型コロナウイルスの影響で、すべての拠点が一時生産を停止したが、現在はパキスタンを除いて操業を再開している。

スズキ、二輪カンパニーを二論事業本部に改編 収益改善を加速
スズキは5月26日、「二輪事業本部」を新設する組織改正を実施すると発表した。

マルチスズキ『スーパーキャリイ』、最新排ガス基準適合の天然ガス車設定…インド小型商用車初
スズキのインド子会社のマルチスズキは5月22日、『スーパーキャリイ』(Maruti Suzuki Super Carry)にインド小型商用車として初めて、「BS6」基準に適合した天然ガス車の「S-CNG」を設定した、と発表した。

スズキ、2期連続の減益…インド四輪市場の回復遅れやコロナ禍影響 2020年3月期決算
スズキは5月26日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。インド四輪市場の回復遅れと為替影響に加え、期末に発生した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響等により、2期連続の減益となった。

スズキ 鈴木社長「インドのシェア50%をしっかりやる」…20年3月期営業利益は34%減の2151億円
スズキは5月26日に2020年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。新型コロナウイルスの感染拡大やインド市場の低迷などにより、営業利益は前期比33.7%減の2151億円と2期連続の減益になった。