1999年12月のスズキに関するニュースまとめ一覧(141 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
スズキ バレーノ、インド販売80万台突破…プレミアムハッチバックで最速達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ バレーノ、インド販売80万台突破…プレミアムハッチバックで最速達成

スズキのインド子会社のマルチスズキは10月26日、『バレーノ』(Suzuki Baleno)のインド国内累計販売が80万台を突破した、と発表した。

スズキがトヨタから欧州初のOEM、『アクロス』は RAV4 PHV ベース 11月発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキがトヨタから欧州初のOEM、『アクロス』は RAV4 PHV ベース 11月発売

◆PHVシステム全体のパワーは306hp
◆燃費は99.8km/リットル
◆専用デザインのフロントマスク

スズキ生産拠点最速の累計生産100万台達成、インド・グジャラート工場 画像
自動車 ビジネス

スズキ生産拠点最速の累計生産100万台達成、インド・グジャラート工場

スズキは、インドの四輪生産子会社スズキ・モーター・グジャラート社(SMG社)が10月21日に累計生産100万台を達成したと発表した。

トヨタ『アーバンクルーザー』、スズキからの現地OEM第2弾…インドで出荷開始 画像
エコカー

トヨタ『アーバンクルーザー』、スズキからの現地OEM第2弾…インドで出荷開始

◆トヨタとスズキの協業の具体的成果
◆AT全車にマイルドハイブリッド
◆トヨタらしい表情の専用フロントマスク
◆現地価格は84~113万ルピー

【MotoGP アラゴンGP】スズキ、アレックス・リンスが今季初優勝 画像
モーターサイクル

【MotoGP アラゴンGP】スズキ、アレックス・リンスが今季初優勝

MotoGP第11戦アラゴンGPの決勝レースは10月18日、スペインのモーターランド・アラゴンで開催。チームスズキエクスターのアレックス・リンスが今季初優勝、チームメイトのジョアン・ミルも3位表彰台を獲得してカタルニアGPに続き今季2度目のダブル表彰台獲得となった。

スズキ アルト、インド発売20周年---16年間連続で最量販モデルに 画像
自動車 ビジネス

スズキ アルト、インド発売20周年---16年間連続で最量販モデルに

スズキのインド子会社のマルチスズキは10月13日、『アルト』(Suzuki Alto)がインド発売20周年を迎えた、と発表した。20年間の累計販売台数は400万台以上と、インドのベストセラー車に君臨している。

スズキ クロスビー、車線維持支援機能や全車速ACCを採用…中間グレードも新設定 画像
自動車 ニューモデル

スズキ クロスビー、車線維持支援機能や全車速ACCを採用…中間グレードも新設定

スズキは、小型乗用車『クロスビー』に車線維持支援機能を初採用するなど、一部の仕様を変更して10月15日より発売する。

スズキ、アルト/アルトラパン を一部仕様変更 グレード構成見直しで装備充実 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、アルト/アルトラパン を一部仕様変更 グレード構成見直しで装備充実

スズキは、軽自動車『アルト』『アルト ラパン』の装備を充実するなど、一部仕様を変更して10月14日より発売する。

スズキ『ビターラ ブレッツァ』、インド最量販コンパクトSUVに 画像
自動車 ビジネス

スズキ『ビターラ ブレッツァ』、インド最量販コンパクトSUVに

スズキのインド子会社のマルチスズキは10月6日、『ビターラ ブレッツァ』(Suzuki Vitara Brezza)が55万台を販売し、インド最量販コンパクトSUVになった、と発表した。

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ

スズキは10月8日、『キャリイ』などの燃料タンクに亀裂が入るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。