
スズキ、ミャンマーに新工場建設へ 拡大する自動車需要に対応
スズキは3月23日、ミャンマー市場の拡大に伴い、四輪車の溶接、塗装、車体組立を行う新工場を建設すると発表した。

マルチスズキ、商用車ラインナップ拡大…スイフト セダン ベースなど設定
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は3月16日、商用車のラインナップを拡大すると発表した。

【スズキ ハスラー 新型試乗】新開発NAエンジンの「ハイブリッドX」は数値では測れない…中村孝仁
◆新開発のNAエンジンを搭載した「ハイブリッドX」
◆ライバルに対し数値的には劣るものの
◆燃費、静粛性が光る

スズキ ジクサーSF250/250、新開発油冷エンジンを搭載 44万8800円より
スズキは、同社独自の油冷エンジンを搭載した新型ロードスポーツバイク『ジクサーSF250』を4月24日より、『ジクサー250』を6月17日より発売する。

スズキのVツインスポーツ『SV650/SV650X』、カラーリング変更へ
スズキは、Vツインエンジン搭載のミドルサイズモデル『SV650 ABS』および『SV650X ABS』のカラーリングを変更し、3月18日より発売する。

スズキ V-ストローム650、カラーリングを変更 3月18日発売
スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『V-ストローム650』シリーズのカラーリングを変更し、3月18日より発売する。

スズキ、軽二輪スクーター バーグマン200 のカラーリングを変更
スズキは、軽二輪スクーター『バーグマン200』のカラーリングを変更し、3月26日より販売を開始する。
![スズキが100周年[ヒストリー]…記念ロゴを制定、サイトを開設 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1512367.jpg)
スズキが100周年[ヒストリー]…記念ロゴを制定、サイトを開設
スズキは2020年3月15日に創立100周年を迎えた。スズキの前身である「鈴木式織機株式会社」は1920年3月15日に静岡県浜名郡天神町村(現:静岡県浜松市)に創立された。以来、織機から二輪車、四輪車、船外機へと進出した。
![日産『軽自動車』の歴史…モコからルークスまで[フォトヒストリー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1512126.jpg)
日産『軽自動車』の歴史…モコからルークスまで[フォトヒストリー]
日産自動車はスーパーハイトワゴンの軽自動車、新型『ルークス』を3月19日に発売する。日産が、日本の四輪市場の約30%を占める軽自動車市場に参入したのは2002年、スズキからOEM供給された『モコ』だった。18年間の日産軽自動車の歴史を振り返る。

スズキ、マリーナネットワークに加盟…全国12か所で充実したサービス
スズキの国内マリン事業子会社であるスズキマリンが運営する4か所のスズキマリーナが、国内の民営マリーナ同士が連携してサービスを提供する取り組み「マリーナネットワーク」に新たに加盟し、2020年4月よりサービスを開始する。