
日産、iPod 対応ナビをメーカーで初めて設定…記念イベント
日産自動車は、14日に東京・日産銀座ギャラリーでイベント「エンジョイ・ニッサンwith iPod・1DAY MUSIC STATION in日産銀座ギャラリー」を開催すると発表した。

【株価】三菱自動車が続落…赤字は赤字?
国内景気の回復期待を背景に、全体相場は3日続伸。自動車株はさえない動きとなった。三菱自動車工業は4日続落し、300円台を割り込んだ。9月中間期の最終赤字が大幅縮小したが、市場では「赤字に変わりはない」との見方。

日産の新兵器は「風車」
英国日産のサンダーランド工場では、11月より6基の風車が稼働し、工場で必要な電力の5%をまかなっている。

【東京モーターショー05】写真蔵…踊るキミは美しい、日産 GT-R
日産ブース中央のメイン・ステージの上に鎮座していた『GT-Rプロト』。今回、ダントツの人気で連日ひとだかりを作っていたが、それを横目でいなしながら大きなカラダで静かに舞う姿があった。

日産ゴーンCEO講演会---学生にキャリアを問う
アイセック・ジャパンは、グローバルな舞台での変革に関わりたいと考えているものの様々な迷いを抱える学生に対して、日産自動車カルロス・ゴーンCEOによる講演会「変革へのコミットメント--グローバルリーダーへのキャリアデザイン--」を開催する。

【株価】赤字縮小するも三菱自動車が続落
売り買いが交錯し、全体相場は小反発。自動車株は総じてさえない動きとなった。三菱自動車工業の9月中間期は最終損益が637円の赤字と、前年同期と比べて赤字が大幅に縮小。しかし、株価は3日続落した。

日産が北米拠点をテネシーに?
日産、トヨタ、ホンダの「ジャバニーズビッグ3」はこれまで日本人が多くするロサンゼルスの南西、サウスベイ地区に揃って本拠を構えていた。しかし北米日産の本社がロサンゼルス近郊からテネシー州ナッシュビルに移ることが正式に発表されそうだ。

【東京モーターショー05】写真蔵…日産 GT-Rプロト、ついにアイツの姿が
日産ブースでは次世代『GT-R』のコンセプトモデル『GT-Rプロト』が登場。『GT-Rコンセプト』から約4年の歳月が過ぎ、完成度を深めた姿を、自信に満ちたゴーンCEOと共に現した。

【日産 安全ミーティングリポート】その2 進化したゾーンボディとは?
ゾーンボディコンセプトは衝突したときに衝撃を吸収するためにつぶれる部分と、人がいるキャビンはセーフティセルとしてつぶれないようにする考え方だ。

【日産 安全ミーティングリポート】その1 日産流の安全思想とは?
いま販売されているクルマは、そのクルマの最高速度でコンクリートの壁にぶつかったとしたら、乗員を守ることはできない。それは今後発売されるクルマでも変わらないだろう。もしそんなクルマを作ろうとしたら、鋼鉄製のパネルで出来上がった戦車のようなクルマになってしまう……。