
【株価】先行きに対する警戒感は根強い
全体相場は続落。円相場が対ドルで強含みの展開となったことから輸出関連株を中心に売りが出た。GMなど米自動車メーカーに対する救済策が依然不透明とあって、先行きに対する警戒感は根強い。自動車株は全面安。

【日産 キューブ 新型発表】ギャラリーでデビューイベント 11月19-30日
日産自動車は、全国の日産ギャラリーで19日から30日まで、新型『キューブ』デビューイベントを開催すると発表した。

【日産 キューブ 新型発表】MTVジャパン や カッシーナ・イクスシーなどと異業種コラボ
日産自動車は、新型『キューブ』の発売に合わせ、異業種とのコラボレーションを実施すると発表した。

【日産 キューブ 新型発表】志賀COO、欧米へも投入
日産自動車は19日発表した新型『キューブ』を来年以降、欧米市場にも投入しコンパクトミニバンのワールドカーとして育成する。志賀俊之COOは発表会見で欧米への投入は「品揃えを拡充するため、開発段階から欧米への投入を前提にした」と述べた。

【日産 キューブ 新型発表】グローバルモデルとして生まれ変わった
日産自動車は、『キューブ』をフルモデルチェンジして26日から発売する。新型キューブは、先代モデルが築いたリラックス感あふれる世界観をベースとして、ピースフルで、ぬくもりを感じる「走る自分スタイル空間」をコンセプトに、グローバルモデルとして開発した。

世界初公開!? 日産 フェアレディZ 新型のエンジンルーム
日産『GT-R』の情報サイト「GTR-World.net」は、まもなくロサンゼルスモーターショーでデビュー予定の『370Z』(日本名:新型『フェアレディZ』)の、発表前の実車の写真を掲載している。

【日産 キューブ 新型発表】走る自分スタイル空間
日産自動車は、コンパクトカー『キューブ』をフルモデルチェンジし26日より全国一斉に発売する。新型キューブは、先代が築いたリラックス感あふれる世界観をベースとし、ピースフルで、ぬくもりを感じる“走る自分スタイル空間”をコンセプトに開発された。

【株価】自動車、大手3社そろって下落
全体相場は3日ぶりに反落。米国株の下落を受け、輸出関連株を中心に売られる展開となった。もっとも、方向感に乏しいことから日中の平均株価の値幅は140円足らず。自動車株は高安まちまちとなった。

【日産 ムラーノ 新型】クレイモデラー木村主担…引き出しの数よりも
新型日産『ムラーノ』のデザイン開発を担当したクレイモデラー、木村誠氏が、クレイモデラーを目指す若者へのメッセージを語った。

【株価】トヨタといすゞが反落、日産も続落
全体相場は続伸。先週末の米国株高、国内GDPの二期連続のマイナス成長を受けて、輸出関連株中心に売り先行でスタート。その後、アジア市場の堅調、円相場の軟化を好感した買いが入った。