日産、西欧新車販売は17%増…9月実績
欧州日産は7日、9月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。それによると、総販売台数は5万4831台。前年同月比は8%減だが、西欧エリアに限ると17%増と大きく伸びた。
【MSジャパン09】日産、フェアレディZ ロードスターを特別先行展示
日産自動車は、10月10 - 11日に東京・お台場で行われる「モータースポーツ・ジャパン2009」に協賛し、新旧合わせて14台のレーシングカー、ラリーカー、市販車を展示すると共に一部の車両はデモンストレーション走行も実施する。
【株価】業績回復に期待で買いが先行、自動車株はほぼ全面安
全体相場は3日続伸。企業業績の回復や米国市場の上昇に対する期待から、主力株に買いが先行。
【東京モーターショー09】日産 リーフ、キーポイントはゼロエミッション
「キーポイントはまずゼロエミッション。それに加えて、リサイクルについても徹底的に取り組んでいます」と話すのはゼロエミッション事業本部、商品戦略・企画グループチーフ・プロダクト・スペシャリスト、阿部徹さん。
日産、個人投資家向け社債を発行…総額1000億円
日産自動車は、個人投資家を対象に総額1000億円の社債を発行すると発表した。
【東京モーターショー09】日産はEV中心、サプライズも期待?
日産自動車は、第41回東京モーターショーの出展概要を発表した。今回のショーでは、日産が環境分野において掲げる最終的なゴールである「ゼロ・エミッション」を中心としたメッセージを発信するとしている。
【株価】米国市場が大幅続伸、自動車は全面高
7日、全体相場は続伸。米国市場の大幅続伸で買い安心感が台頭。海外市場と比較した出遅れ感から金融株、輸出関連株に買いが入り、平均株価は前日比107円高の9799円と上昇した。
日産、GMのジョセフ・ピーター氏をリクルート…CFOに任命
日産自動車は、ゼネラルモーターズ出身のジョセフ・ピーター氏を最高財務責任者(CFO)として新たに迎えると発表した。アラン・ダサスCFOは12月にフランスに帰国し特別なプロジェクトを担当するという。
【日産 スカイラインクロスオーバー】ワゴンとの“クロスオーバー”ではない
一見ではSUV風だが、実際にはユーティリティ(多用途)を意味する「U」がなくなって、SV(スポーツヴィークル)といった趣。
日産、インフルエンザ対策に熱カメラ開発…本社ビルに導入
日産自動車は7日、従業員に対する新型インフルエンザの予防策として自社開発した熱画像カメラ技術を応用した入館管理システムを開発、導入すると発表した。
