
【ダイハツ エッセ 発表】新規設計エンジンを搭載
ダイハツ『エッセ』(19日発表)に搭載されるエンジンは「KF-VE」型658cc直3DOHCの1機種。このエンジンは完全に新規設計されたもので、今後のダイハツの軽モデルの主軸となるものだ。

ダイハツ、順調のなか海外生産が半減…11月実績
ダイハツ工業が発表した11月の生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年同月比4.0%増の6万9881台と順調だった。

【ダイハツ エッセ 発表】傾いたバックドアは格好だけではない
ダイハツ『エッセ』のバックドアは大きく傾斜している。最初から少し持ち上げられたような位置で停止するため、軽い力で開くことができ、スイング角度が小さいため、後方のスペースが狭い駐車場などでも開けやすいという。

【ダイハツ エッセ 発表】ボディデザインに現れた思想の違い
ダイハツ『エッセ』のデザインを見ると、ボディの四方が上方に向かって強めに絞り込まれており、室内を少しでも広く取ることを至上命題としてきた従来モデルとの思想の違いはかなりハッキリしている。

【リコール】ダイハツ ハイゼット など走行不能となるおそれ
ダイハツ工業は『ハイゼット』『ハイゼットデッキバン』『アトレーワゴン』の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は2005年8月2日から9月30日までに生産した1万2545台。

【ダイハツ エッセ 発表】過剰から本質への3項目
ダイハツ『エッセ』という車名は英語の「ESSENCE」に由来した造語。この“本質”がそのままエッセのコンセプトとなっている。Eco(エコノミー、エコロジー)、Simple&Smart(シンプル・スマート)、Easy(イージー)の3項目。

【ダイハツ エッセ 発表】運転のしやすいカタチ
新型軽自動車『ESSE』(エッセ。19日発表)について、「運転のしやすさにもこだわりました」とダイハツ工業デザイン部第4スタジオの村上英司さん。オーバーハングが短い、ベルトラインが水平基調、など。

【ダイハツ エッセ 発表】今買うと、オリジナルスニーカーをプレゼント
19日、ダイハツは新型軽自動車『ESSE』(エッセ)を発売した。2006年1月31日までの購入者を対象に、エッセのカラーをイメージとしたルコックスポルティフ製スニーカーがもれなくもらえるキャンペーンを実施している。

ダイハツ ミラジーノ にプレミアムモデルを追加設定
ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラジーノ』に上質感を高めた新グレード「プレミアムX」を追加設定し、20日から販売開始した。

【ダイハツ エッセ 発表】コンパクトに見せるデザイン
ダイハツ『エッセ』の「コンパクトに見せるためのデザイン」についてデザイン部第4スタジオの村上英司さんは、「一番効いているのが、傾斜したバックドアです。ヒンジが従来より前よりに付いているので、開閉も楽なっています」と語る。