
ダイハツ ミラ に新グレード、CVT搭載で100万円切り
ダイハツ工業は1日より、軽乗用車『ミラ』に新グレード「X」を設定、販売を開始する。今回発売するミラXは、CVTを搭載しながら、100万円を切る価格に設定したことがトピックだ。

トヨタ タウンエースなど2種、走行不能や安定性低下のおそれ
ダイハツ工業は31日、トヨタ『タウンエース』『ライトエース』2車種のオイルクーラー配管とショックアブソーバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

タント と ムーヴラテ の11万台、ステアリングに不具合
ダイハツは31日、軽乗用車『タント』、『ムーヴラテ』のステアリング機構に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ組織改正、環境統括部などを設置
ダイハツ工業は31日、4月1日付で組織改正を実施すると発表した。

【パッソ/ブーン 新型】180cm+・90kg+試乗リポート
現在、トヨタの自動車アミューズメント施設のメガウェブとアムラックス東京では、5月6日まで新型トヨタ『パッソ』の特別展示および無料試乗キャンペーンを実施中だ。今回、グレード「1.0+Hana“C Package”」の試乗機会を得られた。

ダイハツ、国内生産が4.4%減…2月実績
ダイハツ工業の2月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比1.3%減の7万791台と微減となった。

トヨタ紡織、会長にダイハツの箕浦社長
トヨタ紡織は、ダイハツ工業の箕浦輝幸社長が代表権を持つ会長に就任すると発表した。6月下旬開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。

ダイハツ、伊奈副社長の社長昇格を正式発表
ダイハツ工業は、6月29日付けで、伊奈功一副社長が社長に昇格する人事を発表した。

【パッソ/ブーン 新型】180cm+・90kg+が後席に座ると
新型トヨタ『パッソ』&ダイハツ『ブーン』を、180cm+・90kg+の巨漢記者が実際に乗り込んでパッケージチェック。女性ターゲットの小型車だが、居住性はいかに? 続いては、助手席と後席だ。(撮影はお台場メガウェブ)

【パッソ/ブーン 新型】180cm+・90kg+…外見からは想像しにくい余裕
フルモデルチェンジしたトヨタ『パッソ』&ダイハツ『ブーン』。女性をターゲットにした小型車ではあるが、あえて180cm+・90kg+の巨漢記者が乗り込んで、車内のパッケージチェックをしてみた。(お台場メガウェブにて撮影)