1999年8月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(230 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
【株価】全体は昨年6‐7月以来の続落、自動車は堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体は昨年6‐7月以来の続落、自動車は堅調

全体相場は昨年6 - 7月以来約1年ぶりの8日続落。国内企業の第1四半期決算の発表控え、円相場の高止まりから見送りムードが強まった。

【株価】全体は7日続落、自動車も続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体は7日続落、自動車も続落

全体相場は7日続落。米国市場は反発したが、急激な円高を受けて輸出関連株を中心に売りが先行。全面安の展開となり、平均株価は129円安の9291円と5月22日以来およそ1か月半ぶりの安値水準に下落した。

【株価】全体相場、昨年10月以来の6日続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体相場、昨年10月以来の6日続落

全体相場は昨年10月上旬以来の6日続落。米国株安に加えアジア市場の軟調、円高と外部環境が悪化したことから売りが先行。

【株価】ダイハツが投資判断引き上げで独歩高 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツが投資判断引き上げで独歩高

全体相場は5日続落。米国市場の反発を受けて買い先行で始まったが、景気の先行きに対する不透明感、円高を背景に買いが続かず、輸出関連株など主力株を中心に下げに転じた。平均株価は前日比33円安の9647円で取引を終了。

【株価】全体相場は3日続落、自動車株は総じて堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体相場は3日続落、自動車株は総じて堅調

全体相場は3日続落。6月の雇用統計の内容に対する失望感から前日の米国市場が急落。米国景気の長期低迷への警戒感から売りが先行する展開となった。

軽自動車販売、ダイハツがトップ…6月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツがトップ…6月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車ブランド別販売台数によると、トップはダイハツで販売台数は前年同月比13.0%減の4万9858台だった。

09年上半期の軽自動車販売、ダイハツが首位を堅持 画像
自動車 ビジネス

09年上半期の軽自動車販売、ダイハツが首位を堅持

全国軽自動車協会連合会が発表した09年上半期の軽自動車ブランド別販売台数によると、ダイハツが前年同期比11.0%減の30万5879台と2ケタ減ながらトップを堅持した。

【株価】欧米株高を好感 大手3社がそろって反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】欧米株高を好感 大手3社がそろって反発

全体相場は急反発。前日の欧米市場の堅調さを好感し、幅広い銘柄に物色のホコ先が向けられた。

【株価】メガバンク増資報道、円高止まりを嫌気---大手3社中心に下落 画像
自動車 ビジネス

【株価】メガバンク増資報道、円高止まりを嫌気---大手3社中心に下落

全体相場は4日ぶりに反落。先週末までの堅調地合いを引き継いで始まったが、メガバンクの増資に関する一部報道が需給悪化懸念を誘い、一転して利益確定売りが活発化。

ダイハツ組織改正、技術部門の管理組織を簡素化 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ組織改正、技術部門の管理組織を簡素化

ダイハツ工業は、6月26日付けで、技術部門の組織改正を実施した。