
【株価】全体相場が6日続伸…1年半ぶり
全体相場は2007年6 - 7月以来1年半ぶりの6日続伸。円相場が1ドル=93円台に下落したことから、輸出関連株を中心に買いが入った。もっとも、上値では売りが控え、平均株価の上げ幅は37円にとどまった。自動車株は全面高。

【株価】平均株価、2か月ぶり9000円台に
全体相場は昨年4月以来の5日続伸。米国市場の上昇、円相場の下落を受けて輸出関連株が買われ、平均株価は昨年11月10日以来約2か月ぶりに9000円台を回復した。

ダイハツ組織改正、戦略実行型に
ダイハツ工業は、1日付で組織改正を実施した。経営諸課題に対して迅速かつ的確に対応するのが狙いで、戦略実行型の組織体制を構築する。

軽自動車販売、トップはダイハツ…12月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2008年12月のブランド別の軽自動車販売台数は、全ブランドが前年割れとなった。ダイハツが前年同月比0.4%減の3万9345台と微減ながらトップ。

08年の軽自動車販売、ダイハツ2年連続トップ…シェア過去最高
全国軽自動車協会連合会が発表した2008年の軽自動車のブランド別の販売台数によると、ダイハツが前年比3.3%増の63万5164台となり2年連続でトップとなった。シェアは34.0%となり、前年と比べて2.0ポイントアップして過去最高となった。

【初売り 値引き情報】新年はこのプライスでこの新車を購入する!!
明けましておめでとうございます。お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【初売り 値引き情報】新年はこのプライスでこの新車を購入する!!
お得な初売り割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・モデルチェンジ前期モデルなどなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【ブーンルミナス 発表】写真蔵…アジアを狙う
ダイハツ工業が25日に発表した3列&7人乗りミニバン『ブーンルミナス』は、『パッソセッテ』としてトヨタ自動車へもOEM供給される。

【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】トヨタは上から、ダイハツは軽から
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』は、ともにメインとするターゲットは30代から40代の子育て世代の女性だが、ユーザーが他車から乗り換える場合のイメージには違いがある。

【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】1台で男女3世代、1人から7人
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』。ダイハツ工業商品企画本部小型開発センター主査の伊藤淳一氏は、ユーザー像について例をあげて説明した。