![日産 スカイライン400R、若者人気は想定外? 史上最強の405ps[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1448876.jpg)
日産 スカイライン400R、若者人気は想定外? 史上最強の405ps[詳細画像]
2019年7月にマイナーチェンジした日産『スカイライン』の目玉として、手放し運転が可能な「プロパイロット2.0」の搭載が注目されているが、クルマ好きの関心はやはりスポーツグレード「400R」の存在だろう。
![【日産 スカイライン 新型】水道橋博士・羽田圭介・小島慶子、プロパイロット2.0をリアルに体験[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1448495.jpg)
【日産 スカイライン 新型】水道橋博士・羽田圭介・小島慶子、プロパイロット2.0をリアルに体験[動画]
日産自動車は、世界初の先進運転支援技術「プロパイロット2.0」を搭載した改良新型『スカイライン』発売に先駆け、8月30日よりスカイラインのリアルな試乗体験の様子をとらえたウェブムービー「#NOFILTERDRIVE」を公開した。

日産、EV活用「ブルー・スイッチ」の協定を3倍に拡充…災害時に自治体と連携
日産自動車は8月30日、電気自動車(EV)の活用により、自治体や企業とともに、災害対策や環境負荷低減など地域特有の課題解決に取り組む「ブルー・スイッチ」についてのメディア向け説明会を開いた。

日産など、ソケット充電式LEDライト3万2000個を自主回収 膨張・破損のおそれ
エス・エス リミテッドは8月29日、日産自動車などの純正アクセサリーとして販売していた充電式LEDライトに不具合があるとして自主回収すると発表した。

日産、EVを活用した災害対策を加速 2019年度末までに30超の自治体・企業と連携へ
日産自動車は8月30日、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」の取り組みを今後さらに加速、電気自動車(EV)を活用した災害対策については、2019年度末までに約30の自治体や企業と連携すると発表した。

日産、アトラス ディーゼル 1.55t を発売 いすゞより小型トラックをOEM供給
日産自動車は8月29日、小型トラック『アトラス・ディーゼル(1.55t)』を全国一斉に発売すると発表した。

不振続く日産、世界販売台数11か月連続マイナス 7月実績
日産自動車は8月29日、7月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比7.8%減の39万4516台で11か月連続のマイナスとなった。

日産と彦根市、EVを活用した災害連携協定を締結 近畿初
日産自動車と彦根市、滋賀日産自動車は8月28日、「災害時における電気自動車による電力供給に関する協定」を締結した。

インフィニティ、デザイントップが交代へ…日産生え抜きの中村氏を起用
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は8月26日、デザイン部門のトップに9月1日付けで、中村泰介氏を起用すると発表した。デザイン部門の現トップ、カリム・ハビブ氏はインフィニティを去る。

日産 スカイライン 新型、月間販売計画の約8倍の受注 8月25日時点
日産自動車は7月16日に発表し、同月19日より受注を開始した新型『スカイライン』の受注進捗状況を公表した。受注開始より約1カ月強が過ぎ、計画の約8倍の受注を獲得しているという。報道関係者向けに開催された新型スカイラインの試乗会席上で明らかになった。