
日産、省エネ・照明デザインアワードを受賞
日産自動車は、環境省が主催する「省エネ・照明デザインアワード2012」において、日産プリンス静岡販売 中村町店が、商業・宿泊施設部門において優秀事例として選出されたと発表した。

【デトロイトモーターショー13】日産ノートの北米仕様、ヴァーサ ノート…スーパーチャージャーはなし
日産自動車の米国法人、北米日産が1月15日、デトロイトモーターショー13で発表した新型車、『ヴァーサ ノート』。この新型『ノート』の北米仕様は、エンジンが日本とは異なる。
![【東京オートサロン13】日産 ジューク NISMO[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/517658.jpg)
【東京オートサロン13】日産 ジューク NISMO[詳細画像]
ジューク NISMOは、第42回東京モーターショー(2011年12月)において発表したNISMOブランド戦略に基づく高性能プレミアムスポーツバージョンの第一弾。
![【東京オートサロン13】日産 ジューク パーソナライゼーション コンセプト[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/517370.jpg)
【東京オートサロン13】日産 ジューク パーソナライゼーション コンセプト[詳細画像]
専用のストライプやデカール、アルミなどでスタイリッシュに個性を演出した日産『ジューク』のカスタマイズコンセプト。

【デトロイトモーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…3.7リットルV6は328ps
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕したデトロイトモーターショー13で初公開した『Q50』。この日産『スカイライン』後継車のパワートレインは、米国ではハイブリッドとV6ガソリンの2種類だ。

【デトロイトモーターショー13】日産 ヴァーサ ノート、新型 ノート を北米投入へ
日産自動車の米国法人、北米日産は1月15日、米国で開催中のデトロイトモーターショー13において、新型車の『ヴァーサ ノート』を発表した。

【デトロイトモーターショー13】日産 レゾナンス…ハイブリッドクロスオーバーの提案
日産自動車は1月15日、米国で開催中のデトロイトモーターショー13において、コンセプトカーの『レゾナンス』(RESONANCE)を初公開した。

2012年の中国新車販売、4.3%増の1930万台…4年連続の世界一
中国汽車工業協会は1月11日、中国における2012年の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、前年比4.3%増の1930万6400台。米国を上回り、4年連続で世界一となった。

【デトロイトモーターショー13】インフィニティ、日産 スカイライン 後継の Q50 発表…初のハイブリッド設定
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕したデトロイトモーターショー13において、『Q50』を初公開した。

【デトロイトモーターショー13】日産の北米向け新型ハッチバック、車名はヴァーサ ノート
1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー13。日産自動車が同ショーで初公開する北米市場向けの新型ハッチバック車について、その車名が判明した。