
【まとめ】GT-Rの行く末いかに…ミスター GT-R 水野和敏氏、日産退職
押しも押されもせぬ日本代表のスーパースポーツ、日産『GT-R』。その開発責任を務めた水野和敏氏が2013年3月末で日産自動車を退職した。

7月の日産の欧州新車販売、4.4%減…3か月ぶりに減少
欧州日産は8月13日、7月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万1009台。前年同月比は4.4%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。

日産と東風汽車の中国合弁、設立10周年記念式典を開催…累計販売は852万台
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風汽車有限公司(DFL)は8月14日、合弁設立から10周年の記念式典を開催した。

日産 テラノ、インドで復活…8月20日発表へ
日産自動車が2013年度内に、インド市場へ投入する新型SUV、『テラノ』。同車の公式発表が近づいてきた。

インフィニティ、マーケティング副社長を任命…シャネルやルイ・ヴィトンで20年の経歴
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月13日、ビンセント・ジレット氏をマーケティング担当の副社長に任命すると発表した。

おもいやりライト運動、夕方安全創造会議を11月6日開催
おもいやりライト運動事務局は11月6日に、「夕方安全創造会議」を日産自動車グローバル本社にて開催する。また、「11.10(いい 点灯)」の日と定めた11月10日に、ヘッドライト早期点灯を呼び掛け合う仲間を全国各地より募集する。

7月の中国新車販売、9.9%増の151万台…5か月連続プラス
中国汽車工業協会は8月9日、中国における7月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は151万6300台。前年同月比は9.9%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

【フランクフルトモーターショー13】インフィニティ、Q30 コンセプト を予告…ブランド初のプレミアムコンパクト
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月7日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー13において、『Q30コンセプト』を初公開すると発表した。

日産、コンサルティングビジネス売上を3年でほぼ倍増へ
日産自動車は8月7日、自社の生産方式やマネジメントノウハウを活用したコンサルティングビジネスの売上を3年間でほぼ倍の2億5000万円程度にまで引き上げる方針を明らかにした。

7月の日産中国新車販売、1.8%増…2か月ぶりに増加
日産自動車は8月6日、7月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた7月の総販売台数は、約9万0900台。前年同月比は1.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。