
【東京おもちゃショー15】日産、ウルトラ仕様の リーフ を展示「調査活動や作戦行動で出動」
日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

【日産の安全技術】まるで魔法? 2台前の車両挙動を検知して警告する
日産『スカイライン』に搭載されている「前方衝突予測警報(PFCW:Predictive Foward Collision Warning)」は、日産がこのスカイラインで世界初採用を謳うアクティブセーフティ技術だ。

日産の欧州新車販売 6%増、キャシュカイ が牽引…5月
日産自動車の欧州法人、欧州日産は6月15日、5月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万9368台。前年同月比は6%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

【日産の安全技術】単眼カメラのみで人も検知できる自動ブレーキ、15年秋までに標準化
日産『エクストレイル』などに採用されている「エマージェンシーブレーキ」は、バックミラー上部に取り付けてあるカメラで撮影した映像を処理することによって、前方の障害物を検知する。

日産アートアワード、ファイナリスト発表…日本現代美術の次世代を担う7名を選出
日産自動車は6月17日、「日産アートアワード2015」のファイナリスト7名を選出したと発表した。

【日産の安全技術】ソナーセンサーを使ってブレーキ踏み違え事故防止
日産の『ノート』などに採用されている「踏み間違い衝突防止アシスト」は、ブレーキとアクセルの踏み間違えに起因する事故を抑止するためのシステムだ。障害物の検知には、駐車時などの当てこすりを防止するためのソナーセンサーを活用する。

タグ・ホイヤー、 日産 GT-R LM NISMO をイメージした新作を発表
タグ・ホイヤーは、日産のLMP1レーサー『GT-R LM NISMO』をイメージした新作「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイト NISSAN NISMO エディション」を発表した。

日産、米グリーンチャージと提携…リーフ のリチウム電池を再利用へ
日産自動車は6月15日、リチウムイオン電池の再利用で、米グリーンチャージと提携すると発表した。

日産、世界一苛酷なゴルフ大会のコンセプトムービー公開…悪夢の吊り橋や地獄のバンカー
日産自動車は6月15日、世界最大級の苛酷さ、タフさ、長さを誇るゴルフ大会「X-TREME GOLF CUP 2015」のコンセプトムービーを公開した。

日産、ウルトラマンX にEV車両を提供…円谷プロとの共同プロモーションも海外に拡大
日産自動車は6月15日、円谷プロダクション製作の新TVシリーズ「ウルトラマンX」に車両協賛すると発表した。