
日産の米国販売12%減、リーフ は新型効果で5.5%増 2019年第1四半期
日産自動車(Nissan)の米国法人、北米日産は4月2日、2019年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は36万5851台。前年同期比は12.1%減だった。

日産、新型セダンを発表へ…上海モーターショー2019
日産自動車(Nissan)の中国部門は4月2日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、新型セダンを初公開すると発表した。

日産 ヴァーサ 新型、4月に発表予定…マツダ デミオ ベースのトヨタ車と競合へ
日産自動車の米国法人、北米日産は3月28日、新型『ヴァーサ』(Nissan Versa)を4月12日に初公開すると発表した。

日産が委員会等設置会社に、取締役会で決議 6月末に移行
日産自動車は3月29日に臨時取締役会を開催し、3月27日に受領したガバナンス改善特別委員会からの報告書で提言された「指名委員会等設置会社」へ移行する方向で準備することを確認したと発表した。

日産 GT-R &フェアレディZ、新型開発は継続中!ただ方向性に迷いも?
日本を代表する2ドアスポーツ、日産『GT-R』と『フェアレディZ』。次期型に関する情報が出てきては消える状況だが、少なくともこの2台に関して、次期型の開発は継続されていることがわかった。

日産の完全デジタルショールーム、世界最初の拠点をフランスに…東京にも開設予定
日産自動車の欧州部門は3月28日、「日産シティハブ」(Nissan City Hub)の世界最初の拠点を、フランス・パリに開設した、と発表した。

ジヤトコ、軽自動車専用の新型CVTを開発 低燃費と優れた動力性能を両立
ジヤトコは3月28日、軽自動車専用の新型無段変速機(CVT)「CVT-S(JF021E)」を開発したと発表した。
![【日産 デイズ 新型】オーテック、カスタムカー「ボレロ」を発売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1401599.jpg)
【日産 デイズ 新型】オーテック、カスタムカー「ボレロ」を発売[詳細画像]
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、日産『デイズ』のフルモデルチェンジにあわせカスタムカー「ボレロ」を発表、3月28日より販売を開始した。

救急自動通報システム「D-Call Net」、新たにスバル、日産、マツダも対応
救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)と自動車メーカー、サービスプロバイダーからなるD-Call Netへの対応に、SUBARU(スバル)、日産、マツダの自動車メーカー3社が加わった。

【日産 デイズ 新型】開発責任者「技術の日産の持てる技術をすべて注ぎ込んだ」
日産自動車は3月28日、軽乗用車『デイズ』を全面改良し,、発売した。プロパイロットや事故自動緊急通報システムのSOSコールなど軽初の技術を搭載したのが特徴。価格は127万3320~177万8760円で、月8000台の販売を計画している。