
【新聞ウォッチ】都市対抗野球「日産VSホンダ」など自動車対決
アテネ五輪の話題に圧されて、すっかりカゲを潜めている都市対抗野球だが、東京ドームで27日から始まる今大会の組み合わせが決まった。大会を主催する毎日がきのう1日の紙面で詳しく取り上げている。

【株価】ホンダが大幅続伸、三菱自動車は安値更新
国内大手ハイテク企業の第一四半期決算が失望感を誘い、全体相場は反落。自動車株は高安まちまちとなった。

ルノーの04年中間期決算、日産に頼らなくても大幅増収増益
ルノーは、2004年6月中間連結決算を発表した。売上高は前年同期比11.6%増の207億6100万ユーロ、営業利益は前年同期の倍増の12億7500万ユーロとなった。

日産、新型車ムラーノの予約受付をスタート
日産自動車は、今秋発売予定の新型クロスオーバーSUVの『ムラーノ』の予約を全国のレッドステージチャンネルで29日から受け付けると発表した。

日産の第1四半期決算、増収増益
日産自動車は、2004年度第1四半期(4−6月期)連結決算を発表した。同社が東証の開示義務に基づく四半期決算を発表したのは初めて。

日産、エクストレイル好調…6月実績
日産自動車が発表した6月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比8.3%増の26万9180台となった。

日産、04年上期実績…米国生産好調
日産自動車が発表した上半期(1−6月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比11.9%増の160万6404台で、大幅に増えた。米国の生産台数が急増したのが主因だ。

グローバル生産で日産がホンダ上回る
日産自動車とホンダが27日発表した2004年上期の実績によると、グローバル生産で日産がホンダを上回った。グローバル生産では1999年にホンダが日産を抜き、03年まで上回っているが、今年は日産が逆転する可能性が。

英税務当局がホンダと日産を調査…英紙報道
イギリスの内国歳入庁(Inland Revenue)が、ホンダと日産の英国現地法人に税務調査に入っている、と22日付けの英『フィナンシャル・タイムズ』紙が報じた。

【株価】三菱自動車、米工場人員削減でも反落
国内ハイテク企業の4−6月期決算発表を来週に控え、模様眺め気分が台頭。全体相場は反落し、自動車株も全面安となった。