
日産 キックス 、米国は「e-POWER」なし…2023年型を発売
◆スポーティ仕様の「SR」を設定
◆米国仕様は1.6リットルのガソリン車のみ
◆クラス唯一のBose製オーディオシステム
◆「ニッサン・セーフティ・シールド360」を標準装備

日産 エクストレイル 北米版『ローグ』…精悍なブラックアクセント仕様が登場
◆「ミッドナイト・エディション・パッケージ」を新設定
◆1.5リットル直列3気筒ガソリン「VCターボ」搭載
◆「ニッサン・セーフティ・シールド360」標準装備
◆最新の「プロパイロットアシスト」

日産 キックス 、スポーティな「SR」設定…米2023年型
日産自動車の米国部門は8月31日、『キックス』(Nissan Kicks)の2023年モデルを米国市場で発表した。

エクストレイル の北米版、日産『ローグ』2023年型を発表
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は8月30日、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』新型に相当)の2023年モデルを発表した。

日産のコネクテッドカーサービス、ドコモの駐車場予約サービスと連携
日産自動車とNTTドコモは8月30日、日産が提供するコネクテッドカーサービス「NissanConnect」からドコモの駐車場予約サービス「Smart Parking Peasy」の駐車場オンライン予約や決済などが利用できるサービスを開始した。

今後ハイブリッドの重要性が増していく理由…EV新時代を読み解く 第3回
◆日本メーカーがCO2排出を減らした背景にあるのはハイブリッドと軽自動車
◆各社メーカーの注目の電動化技術
◆これからのハイブリッドはどのように進化するのか
◆資源価格の高騰で各国の風向きに変化

【日産 サクラ 新型試乗】質感はアリア級!? な「動く充電池」…竹岡圭
日産のEVシリーズ、『アリア』→『リーフ』→『サクラ』というピラミッドに対し、日産の軽自動車シリーズの中ではフラッグシップに位置するという、類まれなるポジションを担うのが「サクラ」の立ち位置になります。
![日産『ムラーノ』米2023年型、260馬力V6搭載のミドルSUV[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1790270.jpg)
日産『ムラーノ』米2023年型、260馬力V6搭載のミドルSUV[詳細写真]
日産自動車の米国部門は8月19日、『ムラーノ』(Nissan Murano)の2023年モデルを発売した。ムラーノは、日産の主力SUVのひとつで、ミドルクラスに属する。現行ムラーノは3代目にあたる。2代目までは日本でも販売されていたが、3代目は未導入だ。

【日産 フェアレディZ 新型試乗】語りかけてくるスポーツカーに久しぶりに出会った…片岡英明
◆走りにいざなうインテリア
◆9速ATは予想を大きく上回る出来栄えと洗練度
◆リア駆動の面白さと醍醐味がギッシリ詰まっている
![日産『タウンスター』、EVとガソリン車を設定…今秋に欧州で発売[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1789709.jpg)
日産『タウンスター』、EVとガソリン車を設定…今秋に欧州で発売[詳細写真]
日産自動車は8月16日、新開発の小型商用車(LCV)の『タウンスター』(Nissan Townstar)を今秋、欧州市場で発売すると発表した。