
新型レーシングカー『Nissan Z GT4』発表、2023年シーズンから供給開始
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9月28日、『Nissan Z』(日本名:フェアレディZ)をベースとしたカスタマー向けレース車両『Nissan Z GT4』を発表した。
![日産『マキシマ』、セダンの形のスポーツカー…2023年型が登場[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1802127.jpg)
日産『マキシマ』、セダンの形のスポーツカー…2023年型が登場[詳細写真]
日産自動車の米国部門は9月17日、『マキシマ』(Nissan Maxima)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は3万8140ドル(約550万円)で、同日に発売されている。

日産 ジューク にハイブリッド、ルノーと共同開発…欧州で生産開始
◆日産製エンジンとモーターにルノー製バッテリーの組み合わせ
◆発進は100%電気で
◆複合モード燃費は20km/リットル

佐世保市がEV優遇施策を発表、サステナブルな観光実現に向け日産も協力
長崎県佐世保市および佐世保観光コンベンション協会は、電気自動車(EV)で佐世保市の主要な観光地に訪れた際に受けられるEV優遇施策を9月27日より開始する。

EV優遇施策に活用、日産がEV利用証明書「ブルー・スイッチカード」の運用開始
日産自動車は、電気自動車(EV)優遇施策実施地域をEVで訪れた際に、そのサービスを簡易に受けられるEV利用証明のひとつとなる「ブルー・スイッチカード」の運用を10月11日より開始する。まずは、熊本県阿蘇市、長崎県佐世保市で利用が可能となる。

日産のミドルセダン『アルティマ』がニューフェイスに…2023年型を米国発売
◆ワイド化された新「Vモーショングリル」
◆可変圧縮比「VCターボ」エンジンをスポーティグレードに搭載
◆全車に「ニッサン・セーフティ・シールド360」
◆高解像度の12.3インチディスプレイ

日産の新型レーシングカー、Z ベースか…9月28日発表へ
日産自動車(Nissan)は9月26日、新型レーシングカーを9月28日8時、初公開すると発表した。

日産自動車・人事情報 2022年9月1日付
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2022年9月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。
![日産のミドルSUV、オフロード仕様を新設定…『パスファインダー』米2023年型[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1801339.jpg)
日産のミドルSUV、オフロード仕様を新設定…『パスファインダー』米2023年型[詳細写真]
日産自動車の米国部門は9月12日、『パスファインダー』(Nissan Pathfinder)の2023年モデルを発売した。オフロード仕様の「ロッククリーク」が新設定されている。
![【日産 エクストレイル 新型】プレミアムな青、オーテックが送り出す上質な一台[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1800443.jpg)
【日産 エクストレイル 新型】プレミアムな青、オーテックが送り出す上質な一台[詳細画像]
7月にデビューした新型『エクストレイル』。初代から受け継がれる「タフギア」という要素に、「上質さ」という概念を加えたデザインが特徴の1つだ。その上質さをより高めたモデルが、この「エクストレイル AUTECH(オーテック)」である。