
【株価】自動車株は全面高&全体相場は急反発
先週末の米国株高、朝方発表された法人企業統計の改善を受け、全体相場は急反発。幅広い銘柄に買いが入り、平均株価は3カ月半ぶりの高値圏を回復した。自動車株は全面高。

スクープ 日産コンパクトスポーツ、ニュルで
ニュルブルクリンクにて、日産車と思われる偽装されたコンパクトスポーツセダンのテストをスクープ。安定したコーナリング姿勢を見せ、ポテンシャルの高さを感じさせる仕上がりといい、日産らしい走りを取り戻すべく開発の現場が動いている。

【株価】利益確定売りが交錯、自動車は総じて軟調
好業績株への買いと利益確定売りが交錯し、全体相場は小反落。自動車は総じて軟調な動きとなった。

8月ブランド別販売…日産、ホンダの2ケタ減続く
日本自動車販売協会連合会が1日発表した、8月のブランド別新車登録台数はトヨタが前年同月に比べ0.5%増とプラスを確保したが、日産、ホンダ、マツダ、スバルなどが前年を下回った。

日産VQエンジン新型 3.0リットルの可能性
日産自動車が22日に技術発表を行った新「VQ」系V6エンジン。発表されたのは排気量2.5リットルの「VQ25HR」と同3.5リットルの「VQ35HR」の2機種だ。当面、この2エンジンで展開を図っていくという。

【株価】スズキが4日続伸で3000円台を回復
米国市場のハイテク株高を背景に買いが膨らみ、全体相場は急反発。輸出関連株が買われ、自動車株は全面高となった。大手証券が格付けを引き上げたことも支援材料となり、スズキが4日続伸。

インフィニティ、スイスに新欧州本社を設立
日産自動車は、欧州市場におけるインフィニティの新本社をスイスに設立すると発表した。

ロシアでインフィニティチャネルをスタート
日産自動車は、モスクワ国際モーターショーで日産の高級車ブランド「インフィニティ」をロシア市場に投入すると発表した。

日産VQエンジン新型 想定外のトヨタGR
日産が満を持して登場させる次世代「VQ」系V6エンジン。性能、セールスの両面で最大のライバルとなるのは、もちろんトヨタの直噴V6「GR」系エンジンである。

【グッドデザイン06】日本の名車そのオリジン写真蔵 …日産
グッドデザイン・プレゼンテーション2006のデザインスクエア内で開催された、モーターマガジン社プロデュースの「Japans Greatest Cars 2006」。60年代、70年代を象徴する日本の名車50台余りが展示された。