
【インプレ'06】下野康史 日産『ブルーバードシルフィ』 絶句する室内
ライバルの『コロナ』なきあと、国産ファミリーカー伝統の車名を守る5ナンバーセダン。シーマより4cm長い有効室内長が最大の売り。リアシートに初めて座ったときは、あまりの広さに絶句した。

【福祉機器展06】日産のライフケアビークルへの取り組み
福祉車両に取り組む日産は、ユーザーの立場に立った幅広いニーズに対応できる事業を展開中。その取り組みの一環として現在推し進められているのが、バリアフリーやLV試乗車を用意する全国ディーラー網のLV認定店化。

【新聞ウォッチ】日産ルノーとGM、提携交渉が難航
10月半ばまでの結論を控えて日産自動車・ルノー連合とGMとの提携交渉が難航しているという。きょうの読売が「資本提携見送り、ゴーン社長時期尚早」と報じたほか、各紙が「埋まらぬ溝」(朝日)、「思惑の違い鮮明に」(毎日)などと伝えている。

日産ルノーGM の提携は暗礁か
GMのリック・ワゴナーCEO、ルノー日産グループCEOのカルロス・ゴーン氏が、両社の提携に関する話し合いを持った。しかしGM側が提携に際して数十億ドルものキャッシュを要求したと言われ、話し合いは暗礁に乗り上げたものと思われる。

【パリモーターショー06】開幕! 主役はカルロス・ゴーン
2006年のパリモーターショー(正式名称:2006 Paris Mondial De L'Automobile)は、パリ万博会場(Paris Expo)にて、28日のプレスデーから開幕した。一般公開は9月30日−10月15日まで。

【株価】日産続伸 GMとの資本提携見送り観測を好感
海外投資家の買いに対する期待が高まり、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。

【プレゼント】日産 ムラーノ × BLUE NOTE のジャズCD
日産自動車はインターネットの『ムラーノ』のスペシャルコンテンツ「MURANO SESSION」で、毎月CDが当たるキャンペーンを実施している。

日産ルノーGM「提携検討を続ける」 答は10月半ば
ルノーおよび日産の社長兼CEOであるカルロス・ゴーンとGMの会長兼CEOであるリック・ワゴナーは27日、フランスのパリで会談し、3社はアライアンスの可能性について今後も検討を続けることを確認した。

【株価】安倍新政権に期待感 全体相場は大幅続伸
安倍新政権に対する期待感に加え、米国景気減速に対する警戒感の後退から米国株が急伸したことを受け、全体相場は大幅続伸。主力株が売られ、自動車株は全面高となった。

【プレゼント】誰より先に! 新型 スカイライン 先行試乗
日産自動車は、新型『スカイライン』のデビューに先立ち、スカイラインのサーキット試乗会に抽選で30人を招待するキャンペーンを10月17日(火)まで実施している。