
【株価】出遅れ感から人気化、日産自動車が急伸
円高を背景とした海外投資家の売りと国内投資家の主力株への買いが交錯したが、全体相場は小反発。自動車株は高安まちまちとなった。日産自動車が急伸。出遅れ感から買いが入ったもよう。

【池原照雄の単眼複眼】日産の7年連続最高益の実現性
10月26日の日産自動車の中間決算発表。この7年間、カルロス・ゴーン社長の会見にはほぼすべて出席したが、今回ほど身振り手振りのアクションが大きかったことはなかった。アクションの大きさは、窮状を示すバロメータのように見えた。

【株価】三菱が反発 通期業績の上方修正期待も
前日まで2日間で平均株価が500円近く下げたとあって、値ごろ感からの買いが入り全体相場は3日ぶりに反発。好業績銘柄を中心に買われる展開となったが、自動車株は高安まちまちとなった。

日産、フォークリフトを値上げ
日産自動車は、11月1日からフォークリフトの国内販売価格を引き上げると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇を受け実施するとしており、改定率は平均2.5%の値上げとなる。

【インプレ'06】伏木悦郎 日産『ブルーバードシルフィ』 セダンニーズのカタチ
5ナンバー枠に収まる、比較的コンパクトなボディで、最大限の居住空間とトランクスペースを確保する。セダン不況といわれて久しいが、ならばとまずは機能性をきっちりと押さえ込んだうえで、新しいデザイン的な魅力を盛り込み、さらにはハンドリングを初めとする優れた走り味も追求してしまう。

【株価】全体相場は大幅続落、自動車株は全面安
先週末の米国株安、外為市場での円高進行を嫌気し、全体相場は大幅続落。米国景気の減速に対する警戒感が台頭し、自動車株は全面安となった。

愛車が 地デジTV 付きになる…日産 エルグランド 特別仕様
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、ミニバン『エルグランド』の特別仕様車「ハイウェイスター・アーバンセレクション・Jパッケージ」を8月30日に発売した。

【株価】全体相場は反落、自動車株は堅調
米国株の4日連続最高値更新を好感し続伸して始まったが、上値の重さから売り優勢の展開に。国際優良株が売られ全体相場は反落した。自動車株は総じて堅調な動きとなった。

日産 エルグランド「ライダーアルファII」に乗り換える
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、ミニバン『エルグランド』の特別仕様車「ライダーアルファII」を8月30日に発売した。個性をより際立たせ、さらなるスポーティ感を強調した。

ゴーン社長、軽をもっと出さなければ
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日の中間決算発表の席上、不振が続く国内販売について「われわれはもっと軽自動車を出さなければならない。軽に対する戦略はもっているし、今後そうしていく」と、販売車種の拡充を進める考えを示した。