自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,392 ページ目)

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】タッチパネルとハードウェアキー 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】タッチパネルとハードウェアキー

“ストラーダ”シリーズ第一弾モデルの『DS150』と『DS250』に採用され、今回の『DS100』にも継承されたのが、前面に位置するハードウェアキーだ。タッチパネルとの組み合わせとして選択された。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】色だけではない、質感にこだわる 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】色だけではない、質感にこだわる

松下から新発売されたポータブルタイプのカーナビ、パナソニック・ストラーダ『DS100』では、シルバー、ブラック、ブラウンという3色の質感にもこだわった多色展開がなされている。

富士通テン、中国にカーナビゲーション生産現地法人を設立 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、中国にカーナビゲーション生産現地法人を設立

富士通テンは、中国自動車市場の対応強化とコスト競争力強化のため、中国江蘇省無錫市にカーナビゲーションシステムやカーオーディオ・ビジュアル一体機など、マルチメディア製品を生産する現地法人富士通天電子有限公司を設立したと発表した。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブル機の広いユーザーに多色展開 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブル機の広いユーザーに多色展開

カーナビ市場全体における「ポータブル機のシェア」というのは非常に高く、昨年は約115万台を販売したとされるカーナビのアフターマーケット市場のうち、なんと全体の25%をポータブル機が占めるという。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】伝統の実装技術が他社との違い 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】伝統の実装技術が他社との違い

2月1日から発売となった『DS100』について、パナソニック・オートモーティブシステムズ社(PAS社)九州開発センター・第一開発チーム、平川隆幸・チームリーダーは「DS100は“ストラーダ”と呼ぶにふさわしいポータブル機に仕上げた」と語っている。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブルナビも“ストラーダ”に 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブルナビも“ストラーダ”に

パナソニック・オートモーティブシステムズ社(PAS社)は、同社製カーナビゲーションの統一ネーミング『Strada』(ストラーダ)の第二弾として、ポータブル機の『DS100』を2月1日から発売する。

カーナビでアニメ表現可能---フラッシュ・プレイヤー 画像
自動車 テクノロジー

カーナビでアニメ表現可能---フラッシュ・プレイヤー

デンソーと東芝情報システムは29日、カーナビに動画を再生できる技術を共同開発し、2月上旬にケンウッドが発売するカーナビに搭載すると発表した。

タクシー運転手殺害の証拠はカーナビに 画像
自動車 テクノロジー

タクシー運転手殺害の証拠はカーナビに

愛知県警は24日、今月14日に起きた春日井市でのタクシー運転手刺殺事件について、タクシー運転手が殺害される前に最後の客を拾った場所が名古屋市中村区内の交差点だったことを明らかにした。カーナビゲーションに残されていた走行記録から判明した。

アルパイン2004年春製品---車載専用DVDプレイヤーなど 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン2004年春製品---車載専用DVDプレイヤーなど

アルパインは、2004年春製品シリーズとして、「新・CDヘッドユニットシリーズ」 6モデルと「車載専用DVDプレイヤー」を、2月上旬より順次、販売開始する。

【神尾寿のアンプラグドWeek】au『CDMA 1X WIN』対ドコモ『900i』、春商戦が正念場 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】au『CDMA 1X WIN』対ドコモ『900i』、春商戦が正念場

TCA(電気通信事業者協会)の最新資料によると、12月もドコモの純増数はauの半分以下だった。さらに大きな意味を持つのが、今回、累計シェアが動いた事。ドコモの累計シェアが「下がった」事は史上初だ。