自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,389 ページ目)

【会田肇が解説】アルパイン『INA-D300JN』---パルスタッチで震える 画像
自動車 テクノロジー

【会田肇が解説】アルパイン『INA-D300JN』---パルスタッチで震える

今年の秋に愛知県・名古屋市で開催されるITS国際会議を前に、カーナビが新たなページを開きそうな予感を感じていた。そんな矢先、アルパインがインターフェイスで画期的な機能を持ったHDDカーナビゲーションシステム『INA-D300JN』を発表した。

2003年4−12月のVICSユニット普及状況 画像
自動車 テクノロジー

2003年4−12月のVICSユニット普及状況

VICSセンターが、2003年4月から12月までのVICSユニットの普及状況を発表した。それによると、10月−12月の第3四半期では67万5013台を出荷。第2四半期の61万6094台よりも約5万9000台多く出荷している。また、4月−12月の合計は、187万7629台だった。

【アルパインINA-D300JN】世界初だけどコストには悪影響を与えず 画像
自動車 テクノロジー

【アルパインINA-D300JN】世界初だけどコストには悪影響を与えず

パルスタッチモニターを装備したカーナビゲーションは現時点ではアルパイン『INA-D300JN』以外には存在しないのだが、世界初の機能を採用した…という点を考慮すれば、消費税込みの総額表示で29万2950円というのは非常にリーズナブルに感じる。

【アルパインINA-D300JN】指だけにクリック感が伝わる 画像
自動車 テクノロジー

【アルパインINA-D300JN】指だけにクリック感が伝わる

アルパイン『INA-D300JN』には、従来型のタッチパネルとは異なり、操作した感触を指に伝えるという世界初のパルスタッチ型モニターが採用されている。画面に触れると同時に軽い振動が指に伝わる。

5台の携帯電話で使える自動車用ハンズフリーキット 画像
自動車 テクノロジー

5台の携帯電話で使える自動車用ハンズフリーキット

英ソニーとエリクソン・モバイル・コミニケーションズ社は、複数の携帯電話で使用可能なブルートゥース通信機能を搭載した自動車用ハンズフリーキット『HCB-300』を発表した。

アルパインがこだわりのカーオーディオシステム9モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

アルパインがこだわりのカーオーディオシステム9モデルを発売

アルパインは、フラッグシップモデルのアルパインF#1Statusの高音質思想を受け継いだ超高音質アンプレスCDヘッドユニットをはじめとするこだわりのカーオーディオシステム9モデルを発売すると発表した。

アルパイン、アイシン・エィ・ダブリュと共同開発のカーナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、アイシン・エィ・ダブリュと共同開発のカーナビを発売

アルパインは11日、アイシン・エィ・ダブリュ(谷口孝男社長、愛知県安城市)との共同開発によるHDDカーナビゲーションシステム『プロスペックナビHDD 555SS』の2機種を5月上旬から発売する、と発表した。

【アルパインINA-D300JN】世界初の機能を搭載したナビ、5月に登場 画像
自動車 テクノロジー

【アルパインINA-D300JN】世界初の機能を搭載したナビ、5月に登場

アルパインは10日、液晶パネルに触れると振動し、クリック感を指に伝えるという世界初の技術「パルスタッチ」機構を搭載したカーナビゲーションの新製品『INA-D300JN』を発表した。

保険商品の設定がきめ細かくなった……でもどうやって探す? 選ぶ? 画像
自動車 テクノロジー

保険商品の設定がきめ細かくなった……でもどうやって探す? 選ぶ?

テレマティクスを応用して、走行距離に応じて保険料が決まるという保険商品が発売された。ユーザーのニーズに合わせた多種多様な保険商品が出回っている。適切な商品を選べば保険料が安くなるかもしれない。

アルパインの“パルスタッチ”スクリーン…AVユニット『IVA-D300』 画像
自動車 テクノロジー

アルパインの“パルスタッチ”スクリーン…AVユニット『IVA-D300』

アルパインは、タッチスクリーン上のボタンを押すと、本物のボタンを押したかのような音や感触が得られる“パルスタッチ”技術を搭載したAVユニット『IVA-D300』を発売した。