自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,391 ページ目)

北海道北見地区で光ビーコンによるVICSサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

北海道北見地区で光ビーコンによるVICSサービス開始

VICSセンターによると、北海道北見地区で電波ビーコン、FM多重によるサービスのほかに、光ビーコンによるVICSサービスを13日より開始した。

Air Navi、2月度の更新が始まった 画像
自動車 テクノロジー

Air Navi、2月度の更新が始まった

昨年末に行われた“ステージアップ”でビックチェンジしたパイオニア/カロッツェリアのAir Navi。地図のレギュラー更新2月度が始まった。

イクリプス、カーオーディオ2004春モデル5機種を発表 画像
自動車 テクノロジー

イクリプス、カーオーディオ2004春モデル5機種を発表

富士通テンは16日、カーAV&ナビゲーションシステムの「イクリプス」に2004年春モデルとして、高音質を追求したカーオーディオ5機種を4月1日から発売すると発表した。

クラリオン「アゼスト」2004年モデルを3月上旬から発売 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン「アゼスト」2004年モデルを3月上旬から発売

クラリオンは、「ADDZEST」(アゼスト)シリーズから2004年モデル、10機種を3月上旬から順次発売する。

VWがヘッドレストモニターをオプションで発売 画像
自動車 テクノロジー

VWがヘッドレストモニターをオプションで発売

ドイツのフォルクスワーゲンは、『パサート』と『シャラン』のオプションとして、TFTモニターを搭載したヘッドレストを発売する。DVDプレイヤーとセットで、後部座席で映画などを楽しめる“Rear Seat Entertainment”を提供する。

【ボルボ『S40/V50』日本発表】オーディオのイニシアティブを握る 画像
自動車 テクノロジー

【ボルボ『S40/V50』日本発表】オーディオのイニシアティブを握る

ボルボ『S40/V50』の「フリーフローティング・センタースタック」は、これまでのメタル線ワイヤーハーネスに代わり、新たに光ファイバーハーネスが使用されているという。このため信号伝達方式も従来とは異なる方式になっているようだ。

現金強奪ひき逃げ事件、カーナビの走行軌跡が逮捕の決め手 画像
自動車 テクノロジー

現金強奪ひき逃げ事件、カーナビの走行軌跡が逮捕の決め手

千葉県警は11日、現金を強奪する目的で43歳の男性を故意にはね、死亡させたとして、別の窃盗容疑で逮捕・起訴されていたいずれも30歳の男2人を強盗致死容疑で再逮捕した。このうち1人は現金を奪う目的で事故を起こしたことを大筋で認めているという。

マツダ、トヨタの『G-BOOK』を導入 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、トヨタの『G-BOOK』を導入

トヨタ自動車とマツダは、トヨタのカーテレマティクスサービスの『G-BOOK』をマツダ車に搭載するための具体的検討に入ることで合意したと発表した。マツダは2005年秋頃にG-BOOKサービスの導入を目指す。

2003年12月末現在のナビ出荷台数は1374万台 画像
自動車 テクノロジー

2003年12月末現在のナビ出荷台数は1374万台

国土交通省によると、2003年12月末現在のナビの出荷台数は1374万台、VICSユニットは846万台出荷をした。

イクリプスのフラッグシップ『AVN9903HD』にブラック仕様 画像
自動車 テクノロジー

イクリプスのフラッグシップ『AVN9903HD』にブラック仕様

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステムのイクリプスに、ハードディスクナビゲーション『AVN9903HD』のブラックバージョン「AVN9903HD Br」を追加して3月1日から発売する。