鉄道ニュース記事一覧(1,013 ページ目)

シンガポール地下鉄の新線、ダウンタウン線が開業 画像
鉄道

シンガポール地下鉄の新線、ダウンタウン線が開業

シンガポール地下鉄(MRT)で5路線目となる新線、ダウンタウン線の第1期区間が12月21日に開業した。現地紙ストレーツ・タイムズなどが報じた。同線はシンガポールMRTを運行する2社のうち「SBSトランジット」が担当、無人の完全自動運転を行う。

ドイツの新型ICE、営業運転認可…2011年運行開始予定が大幅遅れ 画像
鉄道

ドイツの新型ICE、営業運転認可…2011年運行開始予定が大幅遅れ

ドイツ・シーメンスは12月23日、同社が製造したドイツ鉄道(DB)の高速列車「ICE」の新型車両「Velaro(ヴェラロ)D」が、同国鉄道当局の営業運行認可を受けたと発表した。同車両は当初、2011年に運行を開始する予定だったが、製造や認可が遅れていた。

ベビーカーマーク作ります...国交省意見募集 画像
鉄道

ベビーカーマーク作ります...国交省意見募集

国土交通省安心生活政策課が、ベビーカーマークと、その利用にあたってのお願いについて、国民に意見を求めている。

国交省、2014年度予算案の整備新幹線配分額を決定…北海道新幹線は644億円 画像
鉄道

国交省、2014年度予算案の整備新幹線配分額を決定…北海道新幹線は644億円

国土交通省は12月25日、2014年度予算案に盛り込んだ整備新幹線の事業費1560億円(国費ベース)について、路線ごとの配分額を発表した。

JR西日本、大阪環状線を「改造」…2017年度末までに新車投入へ 画像
鉄道

JR西日本、大阪環状線を「改造」…2017年度末までに新車投入へ

JR西日本は12月24日、「大阪環状線改造プロジェクト」と題し、おおむね2017年度末までに同線の総合的な改良を進めていくと発表した。今年3月に同社がまとめた中期経営計画に基づくもの。新車の投入や駅の改良などを行う。

JR東日本×絵本ナビ、子どもたちとつくったオリジナルSL絵本が完成 画像
鉄道

JR東日本×絵本ナビ、子どもたちとつくったオリジナルSL絵本が完成

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビはJR東日本盛岡支社と進めてきた「みんなでつくる! SLえほん制作プロジェクト」について、絵本「SLぎんがくんのいちにち」が完成したと発表した。

モザンビークの鉄道・港湾建設、タイ・ゼネコン最大手イタリアンタイが40億ドルで受注 画像
鉄道

モザンビークの鉄道・港湾建設、タイ・ゼネコン最大手イタリアンタイが40億ドルで受注

【タイ】タイのゼネコン(総合建設会社)最大手イタリアンタイ・ディベロップメント(ITD)は23日、モザンビーク政府から鉄道と港の建設・運営を受注したと発表した。受注額は約40億ドル。

西武、改良型30000系の運行を開始…2015年までに84両増備 画像
鉄道

西武、改良型30000系の運行を開始…2015年までに84両増備

西武鉄道は12月25日、30000系「Smile Train(スマイルトレイン)」を一部リニューアルした増備車の運行を開始した。LED照明の本格的な採用による消費電力の削減など、いくつかの改良が加えられている。

東京都交通局、日暮里・舎人ライナーでラッシュ時の混雑緩和キャンペーン 画像
鉄道

東京都交通局、日暮里・舎人ライナーでラッシュ時の混雑緩和キャンペーン

東京都交通局は2014年1月20日から3月20日まで、朝ラッシュ時間帯における混雑緩和対策の一環として「日暮里・舎人ライナー 早起きキャンペーン」を実施する。ピーク時間帯を避けて日暮里・舎人ライナーを利用すると、プレゼントの抽選に参加できるポイントが付与される。

都営交通は二重運賃、2段階で実施…地下鉄は2014年6月 画像
鉄道

都営交通は二重運賃、2段階で実施…地下鉄は2014年6月

東京都交通局はこのほど、消費税率の引き上げ(2014年4月1日)に伴う都営交通事業の運賃改定を国土交通大臣に申請した。都電荒川線と都営バスは2014年4月1日、都営地下鉄と日暮里・舎人ライナーは6月1日の値上げを予定している。