鉄道ニュース記事一覧(1,014 ページ目)

仙台市交通局、東西線の正式駅名が決定…2015年開業予定 画像
鉄道

仙台市交通局、東西線の正式駅名が決定…2015年開業予定

仙台市交通局は12月24日、2015年の開業を目指して工事が進む東西線について、同線に設置される駅の正式な名称を決めたと発表した。

【2014年3月ダイヤ改正】JR九州『有明』の熊本発着消滅…準快速は停車パターン変更 画像
鉄道

【2014年3月ダイヤ改正】JR九州『有明』の熊本発着消滅…準快速は停車パターン変更

JR九州のダイヤ改正では、特急『有明』の熊本発着がなくなるほか、福岡・北九州都市圏の鹿児島本線で準快速・快速の停車パターンが整理される。新幹線では『さくら』の全列車が新鳥栖・久留米の両駅停車となる。

西武東村山駅付近の連立事業が認可…踏切5カ所を解消へ 画像
鉄道

西武東村山駅付近の連立事業が認可…踏切5カ所を解消へ

西武鉄道新宿・国分寺・西武園線東村山駅付近の連続立体交差事業(連立事業)について、事業主体の東京都はこのほど、都市計画事業の認可を受けた。事業期間は2013~2024年度を予定している。事業費は714億円。

高尾登山ケーブルカー、45年ぶり更新工事…2014年2~4月運休 画像
鉄道

高尾登山ケーブルカー、45年ぶり更新工事…2014年2~4月運休

高尾登山電鉄はこのほど、同社が運営している鋼索鉄道(ケーブルカー)の巻上機などを全面的に更新する工事を実施すると発表した。

バンコク高架電車BTSの故障運休、ホームドア導入でシステム不具合 画像
鉄道

バンコク高架電車BTSの故障運休、ホームドア導入でシステム不具合

【タイ】バンコクの高架電車BTSを運行するバンコク・マス・トランジット・システム(BTSC)は24日、同日発生したシステム不具合による長時間の運行停止について、記者会見を行った。

ボンバルディア、フランスに30の追加「Regio 2N」2階建て電車をフランスに供給 画像
鉄道

ボンバルディア、フランスに30の追加「Regio 2N」2階建て電車をフランスに供給

ボンバルディアは12月23日、フランス国有鉄道(SNCF)が30の『Regio 2N』2階建て電車列車の追加オプションを履行したことを発表した。

日通、ロシア・ウリヤノフスク市に営業所を開設…自動車関連物流需要を開拓 画像
自動車 ビジネス

日通、ロシア・ウリヤノフスク市に営業所を開設…自動車関連物流需要を開拓

日本通運は、子会社のロシア日本通運合同会社がロシアのウリヤノフスク市に「ロシア日通ウリヤノフスク営業所」を開設したと発表した。

ボンバルディア、ブリティッシュ・コロンビアの列車運行契約を獲得 画像
鉄道

ボンバルディア、ブリティッシュ・コロンビアの列車運行契約を獲得

ボンバルディア・トランスポーテーションは12月23日、ブリティッシュ・コロンビアの下部主要地域で大きな成功を収めている西海岸エクスプレス・コミューター鉄道システムを運行するトランスリンクの為に、鉄道運行を供給する契約にサインしたことを明らかにした。

西鉄、高架化工事で白木原~下大利間を仮線切り替え…来年3月 画像
鉄道

西鉄、高架化工事で白木原~下大利間を仮線切り替え…来年3月

西日本鉄道(西鉄)はこのほど、天神大牟田線の下大利駅(福岡県大野城市)の高架化工事に伴い、白木原~下大利間約1.1kmを2014年3月22日から仮線に切り替えると発表した。駅舎とホームも合わせて変更する。

京成、新型「スカイライナー」の乗客1000万人に…登場から3年5カ月 画像
鉄道

京成、新型「スカイライナー」の乗客1000万人に…登場から3年5カ月

京成電鉄は12月19日、2010年7月に運行を開始した新型の特急スカイライナーの利用者数が同日で1000万人に達したと発表した。当日は成田空港駅で式典が行われ、1000万人目にあたる乗客に記念品が贈られた。