トヨタ自動車の米国部門は、『カローラハイブリッド』の2026年モデルを発表した。今秋発売される予定だ。
ダイムラー・トラックのブラジル子会社、メルセデスベンツ・ド・ブラジルは、ブラジル市場向けのメルセデスベンツの新型大型トラック『アクサー2038 4x2』と『アクサー2545 6x2』を発売した。
ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』に『シビック タイプR』のサスペンション技術を採用すると発表した。新型プレリュードは2025年内に米国のディーラーに到着予定とし、日本では今秋の発売を予定している。
ポルシェは先だって、新型『カイエン』のカモフラージュされたプロトタイプの写真を公開した。プロトタイプの外観をほぼ完全に把握することができたことから、最新の内部情報を加味した予想CGを、Nikita Chuickoが作成した。これは、かなり完成度が高い。
ロールスロイスは、中国・敦煌の1000年以上前の洞窟壁画からインスピレーションを受けた3台のビスポーク・コミッションを公開した。
スズキは、軽乗用車『アルトラパン』『アルトラパン LC』を一部仕様変更し、8月25日より発売する。価格は151万4700円からだ。SNSでは「待望のマイルドハイブリッド化」「MT一択やね…」など注目が集まっている。
トヨタ自動車の米国部門は、4ドアセダン『カローラ』の2026年モデルを発表した。2026年型カローラは今秋にトヨタディーラーでの販売開始が予定されている。メーカー希望小売価格はLEグレードで2万2725ドル(約338万円)からとなる予定だ。
ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツセダン『ジュリア』に新グレード「SPRINT(スプリント)」を追加し発売した。メーカー希望小売価格は665万円(税込)。
アウディ ジャパンとMID ALFAは、Audi City 銀座においてアウディの新型電動SUV『Q6 e-tron』のバーチャル展示を開始した。9月15日まで期間限定で行われる。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、プレミアムスポーツクーペ『インテグラ』の2026年モデルを米国で発表した。SNSでは「今こそ逆輸入するべき」といった国内導入を求める声が集まり、話題となっている。