ヒョンデは、極限のオフロード性能を追求したショーカー『CRATERコンセプト』のティーザースケッチを公開した。
ダイレクトカーズは、11月22日から23日まで開催される「お台場キャンピングカーフェア2025」に、イベント限定モデル『ネクストアーク』を出展すると発表した。会場では、限定5台を398万円で販売する。
フォルクスワーゲンは11月18日、ドイツの自動車専門誌『AUTO BILD』と新聞『BILD am SONNTAG』が毎年開催する「ゴールデンステアリングホイール」2025年版において、4部門での受賞を果たしたと発表した。これは49年の歴史上初の快挙だ。
iX3の発表に続き、BMWは現在、X4の後継モデルとなるiX4のテストを開始しており、そのプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。
日産自動車は11月17日、北米市場で日産初となるプラグインハイブリッド車『ローグ プラグインハイブリッド』を発表した。三菱『アウトランダーPHEV』のOEMとなる。
Japan Mobility Show Nagoya実行委員会は、11月22日から24日までポートメッセなごやで開催される「Japan Mobility Show Nagoya 2025」の詳細情報を発表した。
光岡自動車は、霊柩車や搬送車の製造販売を行う特装グループにおいて、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』及び『グランエース』をベースに生産する霊柩車、プレミアムフュージョン(霊柩車兼寝台車)、寝台車(搬送車)の新型車両2車種を投入し、受注を開始した。
ベントレーは、新しいオンブレ塗装技術を採用した限定コレクション「オンブレ・バイ・マリナー」を発表した。
イギリスBBC放送の自動車情報番組『トップ・ギア』のインターネットサイトが、ジャパンモビリティショー2025をリポートしている。「オピニオン:2025年東京モーターショーから何を学んだか?」(11月3日付)で“変な”モーターショーを解説する。
ヒョンデモビリティジャパンは、11月29日から30日にかけて新潟県三条市の「Snow Peak HEADQUARTERS Campfield」で特別試乗イベントを開催すると発表した。