試乗記 輸入車ニュース記事一覧(306 ページ目)

【プジョー RCZ 試乗】ナルシストぶりが心地よい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【プジョー RCZ 試乗】ナルシストぶりが心地よい…岩貞るみこ

かっこいい。このクルマを語るなら、もうそれだけで十分なんじゃないだろうか。

【メルセデスベンツ ML350 ブルーテック 試乗】踏み込んで感激…岩貞るみこ 画像
試乗記

【メルセデスベンツ ML350 ブルーテック 試乗】踏み込んで感激…岩貞るみこ

密度の高いボディ。メルセデスに対峙すると、どうしてもこんな言葉が浮かんでしまう。同じ大きさでも、こっちの方が重い気がしてならない。乗り込んだときの重厚感と包み込むような安心感がそう思わせるのか。

【ルノー カングービボップ 試乗】ATがあれば間口が広がる…松下宏 画像
試乗記

【ルノー カングービボップ 試乗】ATがあれば間口が広がる…松下宏

『カングー』に追加された「ビボップ」は、後部のルーフがオープンになる変わったボディを持つクルマ。グラスルーフとテールゲートのガラス部分を開けて走ると、後部の屋根がなくなった形になり、正に開放感いっぱいの走りが得られる。

【フォード クーガ 試乗】背筋がピン…岩貞るみこ 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】背筋がピン…岩貞るみこ

フォードのSUVといえば、四角くってふわんふわんな乗り心地。大陸を走って気持ちまでおおらかになるってもんで……と思ったらクーガは大間違いである。

【プジョー 3008 試乗】走りは良い、問題はボディサイズ…松下宏 画像
試乗記

【プジョー 3008 試乗】走りは良い、問題はボディサイズ…松下宏

『308』をベースにSUVやミニバンとのクロスオーバーを目指したクルマとのことながら、駆動方式はFFのみだし、シート配置も2列5人乗りのみだから、クロスオーバーといってもちょっと違った印象のクルマである。大柄なボディのモノスペース車だ。

【VW クロスポロ 試乗】まろやかな乗り心地にホッ…森口将之 画像
試乗記

【VW クロスポロ 試乗】まろやかな乗り心地にホッ…森口将之

走り始めて、まずはホッとした。乗り心地がまろやかだったからだ。現在売っているフォルクスワーゲンでいちばんおだやかではなかろうか。

【ジャガー XJ 試乗】中身に“らしさ”が詰まっている…西川淳 画像
試乗記

【ジャガー XJ 試乗】中身に“らしさ”が詰まっている…西川淳

乗り込む前に目にした巨体からは想像もできないくらい軽快な走りとパワー感に、まずは驚くはずだ。

【ジャガー XJ 試乗】ジャガーファン“以外”にこそ薦めたい…青山尚暉 画像
試乗記

【ジャガー XJ 試乗】ジャガーファン“以外”にこそ薦めたい…青山尚暉

過去との決別、そう感じさせるルックスを持つ新世代ジャガー『XJ』はしかし、紛れもなくジャガーだった。

【プジョー RCZ 試乗】本当のスペシャリティ…西川淳 画像
試乗記

【プジョー RCZ 試乗】本当のスペシャリティ…西川淳

乗ってみて、トータルバランスで優れていた(ので皆サンにオススメする)のは右ハンドル/アイシン6AT/ノーマルホイール(18インチ)だと思った。

【VW クロスポロ 試乗】ポロには無いワクワクがある…岡本幸一郎 画像
試乗記

【VW クロスポロ 試乗】ポロには無いワクワクがある…岡本幸一郎

筆者は『ポロ』に対して、いいクルマであるとは思うが、「そんなにいいかな~」という思いが強い。