試乗記 輸入車ニュース記事一覧(301 ページ目)

【フォード エクスプローラー 試乗】強さと大らかさに惹かれる女心…まるも亜希子 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】強さと大らかさに惹かれる女心…まるも亜希子

明らかに、何もかもが新しい。けれども確実に、『エクスプローラー』20年の歴史の延長線上にある味わい。

【フォード エクスプローラー 試乗】場面を問わないエンターテイナー…千葉匠 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】場面を問わないエンターテイナー…千葉匠

大変身の『エクスプローラー』である。従来のボディ・オン・フレーム(セパレート・シャシー)に換えて、『トーラス』の横置きFFプラットフォームをベースとするモノコックボディを採用。それに伴って、デザインもぐっとモダンに進化した。

【プジョー 508SW 試乗】後席・荷室にも空調が行き届く…青山尚暉 画像
試乗記

【プジョー 508SW 試乗】後席・荷室にも空調が行き届く…青山尚暉

プジョー『407』の後継車が『508』。なんで408じゃないかと言えば、新興国向けに408があり、より上級に位置づけられた新シリーズだから、である。

【フォード エクスプローラー 試乗】何というコーナリング性能の高さ…石川真禧照 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】何というコーナリング性能の高さ…石川真禧照

真昼の白日夢。某スカイラインをボクは英国製の5Lスポーツサルーンで快調に走行していた。わずかな直線路。追い越し禁止のイエローラインが途切れた時、後方から黒い大型のSUVが恐ろしいほどのスピードで迫ってきた。

【VW パサートヴァリアント 試乗】走りと経済性を両立…青山尚暉 画像
試乗記

【VW パサートヴァリアント 試乗】走りと経済性を両立…青山尚暉

エンジンのダウンサイズに積極的なフォルクスワーゲンは、ついに『パサート』にも1.4リットルのシングルチャージターボを搭載した。

【BMW X3 試乗】でかいけど、乗り心地は超いい…岩貞るみこ  画像
試乗記

【BMW X3 試乗】でかいけど、乗り心地は超いい…岩貞るみこ

下の★、パッケージとオススメ度の評価を低くしました。だって、サイズが大きいんだもん。「3」と名のつくクラスは、お手ごろサイズじゃなかったでしたっけ?

【メルセデスベンツ CLS 試乗】見た目のインパクトは初代に負けるが…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLS 試乗】見た目のインパクトは初代に負けるが…松下宏

エンジンのダウンサイジングで動力性能と燃費を大幅に向上させたCLSクラスに試乗した

【ボルボ V60 試乗】セダンと変わらぬ軽快な走り…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ V60 試乗】セダンと変わらぬ軽快な走り…松下宏

2011年1月に発表された『S60』をベースに作られたエステートの『V60』が追加された。これまで10の位に偶数を使うのはセダン系の車名だったが、今回はV60というエステートが登場した。

【フィアット 500ツインエア 試乗】動力性能は十分、振動はご愛嬌…松下宏 画像
試乗記

【フィアット 500ツインエア 試乗】動力性能は十分、振動はご愛嬌…松下宏

フィアット『500』がかつての“ヌオバチンクェチェント”にインスパイアされた外観デザインをまとって登場したのは2008年3月。その後、バリエーションを拡充してきたが、2011年3月には新開発の直列2気筒の875ccエンジンを搭載したツインエアを追加してきた。

【メルセデスベンツ CLS 試乗】ポルシェが道を譲る…千葉匠 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLS 試乗】ポルシェが道を譲る…千葉匠

軽井沢のワインディングで、前を走っていたポルシェ『911』が道を譲ってくれた。ルームミラーに映る『CLS』の顔付きがそうさせたのだろうか?