ポルシェは8月28日、電動SUV『マカン・エレクトリック』の2025年モデルに、新しい運転支援システムとデジタル機能を搭載すると発表した。
ホース(Horse)テクノロジーズは8月28日、ルーマニアのミオヴェニ工場で1.2リットル3気筒「HR12 LPG」エンジンの生産を開始したと発表した。
テスラジャパンは9月5日、千葉県千葉市稲毛区のワンズモール内に「テスラセンター千葉稲毛」を、9月6日には広島県広島市中区の基町クレド・パセーラ内に「テスラ広島」を、それぞれオープンすると発表した。
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは8月27日、ミニバンの『エリシオン』改良新型を中国市場で正式発売した。4つのグレードを展開し、価格は24万9800元(約515万円)からに設定されている。
BMWは8月27日、韓国で9月3日から6日まで開催されるアートフェア「フリーズソウル2025」において、最上位EVセダン『i7』のアートカーを初公開すると発表した。
フォルクスワーゲンは8月27日、第3世代となる『カリフォルニア ビーチ』新型の販売を欧州で開始したと発表した。キャンピングカーのカリフォルニア ビーチの20周年に合わせて発売された。
マツダと長安汽車の中国合弁、長安マツダは8月27日、南京工場において、新型電動SUV『EZ-60』の出荷式を開催したと発表した。
中国のEVメーカーのシャオペン(XPENG、小鵬汽車)は8月27日、新型シャオペン『P7』を発表した。同車は「未来AIラグジュアリーセダン」として位置づけられ、4つのグレードを展開する。
ボルボカーズは8月27日、新型SUV『XC70』を発表した。かつて、ワゴンの『V70』をベースにしたXC70が用意されていたが、新型はミッドサイズSUVとして復活した。
BMWグループは8月27日、電動モデルの販売台数が300万台に到達したと発表した。