エコカーニュース記事一覧(21 ページ目)

V8「HEMI」搭載車が復活、大型ピックアップトラック『ラム1500』に…米国で出荷開始 画像
自動車 ニューモデル

V8「HEMI」搭載車が復活、大型ピックアップトラック『ラム1500』に…米国で出荷開始

ステランティスのラムブランドは8月30日、大型ピックアップトラックの『ラム1500』の2026年モデルの出荷を米国で開始したと発表した。

レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表

レクサスは8月29日、SUV『NX』の2026年モデルを米国で発表した。駆動方式とグレード構成を見直している。

日産『リーフ』新型、大変身の理由とは…8月の詳細画像ベスト5 画像
自動車 ニューモデル

日産『リーフ』新型、大変身の理由とは…8月の詳細画像ベスト5

7月1日~8月31日に公開された詳細画像記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今月は新型「リーフ」に関する記事に注目が集まりました。

東陽テクニカ、高電圧直流電源装置の校正サービスを国内で開始 画像
プレミアム

東陽テクニカ、高電圧直流電源装置の校正サービスを国内で開始

東陽テクニカは9月1日、ドイツEA Elektro-Automatik社製の高電圧直流電源装置に対する国内での校正サービスを開始したと発表した。

BYD名古屋北、EV充電器セットプラン販売開始…EVライフのスタートを支援 画像
自動車 ビジネス

BYD名古屋北、EV充電器セットプラン販売開始…EVライフのスタートを支援

EV充電器の販売・設置を手がけるココプラグ(COCOPLUG)は9月1日、BYD AUTO 名古屋北でBYD車両の購入者を対象とした「自宅用EV充電器セットプラン」の販売を開始したと発表した。

中外製薬の営業車両をEV化、CO2の10%削減が可能に…CARRO JAPANが試算 画像
プレミアム

中外製薬の営業車両をEV化、CO2の10%削減が可能に…CARRO JAPANが試算

CARRO JAPANは9月1日、中外製薬の医薬情報担当者(MR)が使用する営業車両の環境負荷低減を目的としたEV導入シミュレーションプロジェクトを実施したと発表した。

EVポールスター、人気ゲーム「ジオゲッサー」専用版を全車種でプレイ可能に…デジタルミラーと連携 画像
自動車 ニューモデル

EVポールスター、人気ゲーム「ジオゲッサー」専用版を全車種でプレイ可能に…デジタルミラーと連携

EVメーカーの「ポールスター」は8月29日、世界的に人気の場所当てゲーム「ジオゲッサー」の専用版を開発し、全車種の車内でプレイ可能になったと発表した。

ベトナムEVバス「キムロン」、LGと戦略提携…2026年からバッテリー自社生産へ 画像
プレミアム

ベトナムEVバス「キムロン」、LGと戦略提携…2026年からバッテリー自社生産へ

ベトナムのEVバスメーカーのキムロンモーター(Kim Long Motor)は8月28日、韓国のLGエナジーソリューションとバッテリー供給に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。

スズキの新型EV『e ビターラ』、全国各地で展示会開催へ…9月18日から 画像
自動車 ニューモデル

スズキの新型EV『e ビターラ』、全国各地で展示会開催へ…9月18日から

スズキは9月1日、今年度中の日本導入を予定している新型バッテリーEV『e ビターラ』の展示会情報を専用サイトで公開した。

【ボルボ XC60 新型試乗】キレ味よくスムースな走り、ボルボらしいステアリングは“ソフト”で…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ XC60 新型試乗】キレ味よくスムースな走り、ボルボらしいステアリングは“ソフト”で…島崎七生人

先ごろ累計販売台数が270万台を超え、あの『240』の記録を塗り替えた『XC60』。現行の2代目は2017年の日本導入ながら、依然、人気は上々のようで、2024年は『XC40』(3982台)に次ぐ2位の販売台数(2362台)だったという。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 3,402