【日本カーオブザイヤー2019-20】今年の一台はどれだ?10ベスト各社の意気込みを聞いた

日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-20、10ベストカー
  • 日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-20、10ベストカー
  • トヨタ RAV4
  • ダイハツ タント(カスタム)
  • メルセデスベンツ Aクラスセダン
  • ホンダ N-WGN
  • マツダ3
  • ジープ ラングラー
  • BMW 3シリーズ

2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下COTY)の最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出され、選考委員を対象に試乗会が開催された。「今年の1台」は何が選ばれるのか…。その会場で、各メーカーやインポーターの関係者にそのモデルの目玉とCOTYにかける意気込みを聞いた。なお掲載はノミネート番号順である。

●ダイハツ・タント/タントカスタム
●トヨタ・カローラ/カローラツーリング
●トヨタ RAV4
●日産 デイズ/三菱 eKクロス/eKワゴン
●ホンダ N-WGN/N-WGN Custom
●マツダ MAZDA3
●BMW 3シリーズセダン
●ジャガー I-PACE
●ジープ・ラングラー
●メルセデスベンツ Aクラス/Aクラス セダン

ダイハツ・タント/タントカスタム…お客様が求める以上の性能を作り込んだ

ダイハツ タント(カスタム)ダイハツ タント(カスタム)
ダイハツ車両開発本部製品企画部第1企画グループチーフエンジニアの田代正俊氏のコメント。

ダイハツ・タント/タントカスタムの目玉は
「ダイハツのDNGA第1弾として、プラットフォームやエンジン、CVTの全てを一新しました。お客様が求める以上の性能を作り込み、その結果がこのタントに注入されています。タントはお客様の使い勝手の良さとして、左側のピラーがドアに内蔵されているピラーインドア、ミラクルオープンドアを先代より搭載しています。これをより使いやすくするために、運転席のロングスライドシートを採用し、ウォークスルーによる助手席側からの乗り降りを可能としました。その左側ドアにはイージークローザーを装備し安全に乗り降りが実現できたことが一番のポイントです。さらに、ダイハツは先進技術をみんなのものにしようと推進しています。そのスマートアシストを進化させ、全車速追従機能付ACCや駐車支援システム、アダプティブドライビングビームのヘッドランプなどを採用し、お客様の日常使いで嬉しさが分かるような先進安全技術を多く盛り込みました。また、より幅広いお客様に乗っていただきたいと、福祉車両のラインナップを拡充させています」

COTYへの意気込みは
「DNGA第一弾ですし、スモールモビリティとして1位を獲りたいと思っています」

トヨタ・カローラ/カローラツーリング…次の50年に向けてのスタート

トヨタ カローラトヨタ カローラ
トヨタMid-Size Vehicle Company MS製品企画ZE主幹の梅村伸一郎氏のコメント。

トヨタ・カローラ/カローラツーリングの目玉は
「今回12代目となりアクシオ・フィールダーから大きく変えました。5ナンバーから3ナンバーになりプラットフォームも変更することで、デザインと走りを大いに進化させ、好評価を得ています。もうひとつ、トヨタとして初めてのコネクティッドカーであり、カローラスポーツから採用しているディスプレイオーディオも標準装備。これからのトヨタのスタンダードになる装備としてカローラから採用しており、この面でも大きく飛躍させたクルマに仕上がっています。こういったことを含め、次の50年に向けてのスタートという意気込みで作りました」

COTYへの意気込みは
「昨年カローラスポーツを選んでいただき非常に良い点を得たのですが、今回もセダンとワゴンも是非良い得点を獲得し、良いところに行けばいいかなと思っています」

トヨタ RAV4…原点回帰

トヨタ RAV4トヨタ RAV4
トヨタMid-Size Vehicle Company MS商品企画ZD主査の松本章氏のコメント。

トヨタ・RAV4の目玉は
「SUV全体が乗用車ライクな方向に移行しています。しかし新型RAV4では全体の流れからは一線を画すことにはなりますが、走破性能や使い勝手などをもう一度見直すべく、元々SUVとしての楽しいワクドキを強調する形と性能を作り込みました。1994年、今から四半世紀前にRAV4はキムタクが宣伝してデビューしました。この時のワクワクドキドキするクルマ、街中でも使える一方、どこにでも行けそうなDNAをもう一度現代に復活させたいというのが一番のポイントです。もちろんグローバルで皆様に購入していただいているクルマを、そこまでいきなり変えるのかという議論はありました。しかし、このままではいけないと原点に立ち返り今回は思い切ってトライしました」

COTYへの意気込みは
「思い切りやるだけのことはしっかりやりきったという思いのもとに(試乗会場に)来ています。是非よろしくお願いします」

日産 デイズ/三菱 eKクロス/eKワゴン…日産と三菱が一丸となってやってきたクルマ

日産デイズ日産デイズ
日産 Nissan第一製品開発本部 Nissan第一製品開発部第一プロジェクト統括セグメントセグメントCVEの齊藤雅之氏のコメント。

ニッサン・デイズ/ミツビシ・eKクロス/eKワゴンの目玉は
「今回はプラットフォームをはじめ、エンジンやCVTも全て新しくし、軽自動車の枠を超えるつもりでクルマを作りました。その結果、このカテゴリの中で一番売れていることも含めて、お客様に評価されたクルマを作れたということに非常に喜びを感じています。さらに、企画、デザイン、開発、販売を含めて、日産と三菱も一丸となってやってきたクルマということが大きなポイントです。実際に軽自動車に乗ってみますと、日本の狭い道ではもってこいだと思います。しかもその中で走りも足もしっかりとし、かつ静かなクルマが完成しました」

COTYへの意気込みは
「こういった賞をいただけるということは、販売にも弾みがつくのではないかと期待しています。このクルマは三菱の水島製作所でクルマを作っています。開発にあたって日産は今回初めて軽自動車を経験していることもあり、色々なコミュニケーションの中でこの成果が出せたと思っています」

ホンダ N-WGN/N-WGN Custom…日々の生活に密着したクルマ

ホンダ N-WGNホンダ N-WGN
本田技術研究所オートモービルセンター開発責任者の古舘茂氏のコメント。

ホンダ・N-WGN/N-WGN Customの目玉は
「毎日クルマを利用するお客様に向けて、日々の生活に密着したクルマとして作りました。買い物に行った時にすごく便利であるとか、普段一人で乗ることも多い、あるいはたまに色々な人を乗せることもあるなど、様々なシーンで普段から使いやすいクルマが出来たと思っています」

COTYへの意気込みは
「各社良いクルマが出ていますが、我々も頑張って作ってきたので、是非評価してもらえると嬉しいです」

マツダ MAZDA3…日々を彩るクルマに

マツダ3マツダ3
マツダ商品本部主査の別府耕太氏のコメント。

マツダ・MAZDA3の目玉は
「マツダ3は誰もが羨望するクルマという高い目標を掲げています。その根底の思いには、毎日日常で使ってもらう中で、走る、曲がる、止まる、室内空間が日々の生活を快適に、そして少しでもその日々を彩るように目一杯力を入れたのがこのクルマです。従ってデザインや、走り、室内空間の心地よさといった当たり前のものですが、それを感動のレベルにまで磨き上げてきたのが特徴です」

COTYへの意気込みは
「全世界的にすごく好評をいただいており、中国、タイでCOTYを受賞しました。また女性視点でのウィメンズカーオブザイヤーでも最高賞を獲得しました。そこで、母国日本でも是非受賞し、お客様と開発陣と一緒に喜びを味わいたいですね」

BMW 3シリーズセダン…日本市場を重視して開発

BMW 3シリーズBMW 3シリーズ
BMWブランド・マネジメント・ディビジョンプロダクト・マーケティングプロダクト・マネジャーの御舘康成氏のコメント。

BMW 3シリーズセダンの目玉は
「BMW3シリーズは世界のスポーツセダンのベンチマークとして、動力性能とハンドリングは世界的に間違いない評価をもらっています。そして今回こだわったのは特に日本のお客様のために、日本で今一番必要とされている高い安全性と機能性で、日本のお客様により合う性能を実現するべく最も注力しました。日本市場はBMWの中で6大市場のひとつです。そこでBMWジャパンは5年前の開発の初期からこの企画に携わっています。クルマとしての性能はもちろんのこと、特に日本で感度の高い先進安全性として、三眼カメラと現在量産車ではおそらく最高性能の画像解析システム、そこに加えて日本で初めてとなるハンズオフシステムを、ドイツと協力して日本のお客様に届けています。ダイナミックなハンドリング実現のためにトレッドを広げ、全幅が1,800mmを超えて1,825mmとなりました。そこで日本の道路環境を踏まえ何らかの機能のサポートをしたいと、日本で初めてリバースアシストシステムを採用。日本でも多くある細い道での後退も楽になると標準化しています。BMW3シリーズらしい高いパフォーマンスとハンドリングを実現しながら、より日本のお客様にあった先進機能を盛り込むことをやりきれたと思っています」

COTYへの意気込みは
「我々はインポーターですがインポーターとは思っていません。そのうえで日本のお客様のセダンニーズに100%応えられる商品を、BMWという世界で最も高いエンジニアリングで届けることが出来たと自負しています。この3シリーズが駆け抜ける歓びと、未来に向けた先進安全機能の全てにおいて、今ある最高の技術のクルマが届けられたと自負しています。そのあたりを正しく評価してもらえたらと思っています」

ジャガー I-PACE…ジャガーの走りをモーターで実現

ジャガー I-PACEジャガー I-PACE
ジャガー・ランドローバー・ジャパンマーケティング・広報部プロダクトマネージャーの佐藤健氏のコメント。

ジャガー I-PACEの目玉は
「I-PACEは電気自動車ではありますが、ジャガーが作っていますのでスポーツカーの走り、気持ちよく走ることをモーターで実現しています。その結果、まさに意のままに走ってくれるクルマに仕上がっています。特にバッテリーを床面に積んでいますので低重心となり、コーナーリングの速さはスポーツカー並みです」

COTYへの意気込みは
「ジャガーの走りの良さをモーターで実現し、気持ちよく走ってくれますので、クルマの楽しさをもう一度思い返しさせてくれるようなクルマに仕上がっています。そのあたりを評価してもらいたいですね」

ジープ・ラングラー…オフロードも街乗りも

ジープ ラングラージープ ラングラー
FCAジャパン広報マネージャーの坂本裕美氏のコメント。

ジープ・ラングラーの目玉は
「2009年からこの10年間でジープブランドはおよそ10倍伸びています。その理由は新しいお客様がこのラングラーというブランドをすごく愛してくれていることはもちろんのこと、オフロードだけではなく、街乗りとしてスタイリッシュに乗ってもらえる方がすごく増えたのも特徴です。そういった方達が自分の家にこのラングラーがいると、思わず週末になったらどこか出かけたくなる。そう思わせるような性能も先代よりもすごく良くなり、また乗りやすくなりましたので、新たなライフスタイルを広げる可能性から、よりユーザーが広がっています」

COTYへの意気込みは
「10ベストに選ばれた1台として、さらにより多くの方にジープラングラーの魅力を伝えられたらいいなと思っています」

メルセデスベンツ Aクラス/Aクラス セダン…最先端機能をエントリーにも搭載

メルセデスベンツ Aクラスセダンメルセデスベンツ Aクラスセダン
メルセデス・ベンツ日本で商品企画を担当する営業企画部商品企画2課の中山怜氏のコメント。

メルセデスベンツ Aクラス/Aクラス セダンの目玉は
「Aクラスは昨年10月に発表、セダンは今年7月にデビューしました。特徴は大きく3つ。ひとつは全く新しくなったデザイン。次にMBUX、話すクルマです。最後が最先端の安全性です」

COTYへの意気込みは
「Aクラスハッチバックは昨年10月にデビューしましたので、1年以上あいた中でのノミネートですから非常に喜んでいます。最先端の安全性や、デジタルな話すMBUXなどの最先端の機能を、メルセデスのエントリーともいえるAクラスに搭載したことが特徴でもありますので、ここは強く推したいセールスポイントのひとつです。そういったところも評価していただきたいです」

「第40回2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会と発表・表彰式は12月6日に行われる。「今年の1台」に要注目だ。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集