
いろいろな意味で「清々しいクルマ」だった、初代BMW『3シリーズ』という革命児【懐かしのカーカタログ】
1961年の『1500』に始まり、2ドアボディの『2002ti』などがスポーティサルーンのイメージを確立。そんな、いわゆる02系の後継車として、今から50年前の1975年7月に登場したのが、開発コードE21・初代『3シリーズ』だ。

BMW『3シリーズ』誕生50周年、日本専用の記念限定車710台を発売…698万円から
ビー・エム・ダブリューは8月5日、BMW『3シリーズ』の誕生50周年を記念した特別限定車「BMW 3シリーズ 誕生50周年記念特別限定車」の販売を開始すると発表した。日本全国合計710台限定で、全国のBMW正規ディーラーで本日より受注を開始、11月から納車を予定している。

BMW M3 CS ツーリング、ニュル最速ワゴンに…7分29秒490の新記録
BMW『M3 CS ツーリング』がドイツのニュルブルクリンク北コースで7分29秒490のラップタイムを記録し、ワゴン史上最速記録を樹立した。

「最強ファミリーカーの誕生」30台限定のBMW『M3 CS ツーリング』に熱視線! 2000万円も“お買い得”?
ビー・エム・ダブリューは、限定車のBMW『M3 CS ツーリング』の注文受付を7月13日まで実施中だ。価格は2098万円。SNSでは「最強ファミリーカーの誕生か」といった声が集まり、盛り上がりを見せている。

「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
ビー・エム・ダブリューは、限定車 『M3 CS ツーリング』の注文受付を、全国のBMW正規ディーラーにおいて7月13日まで実施すると発表した。日本国内において30台限定での導入となり、納車開始は11月以降を予定している。価格は2098万円。

BMWの代表的スポーツセダンのEV化に「本気度が伝わってくる」「ベストオブEVでは」など期待の声
BMWが開発中の電気自動車『M3 EV』の最新プロトタイプが確認された。SNSでは「これはベストオブEVになるんじゃないか?」「EVへの本気度が伝わる」など注目が集まっている。

BMW博物館、「アートカー」の歴史を振り返る特別展開始
ドイツ・ミュンヘンのBMW博物館は、伝説的なBMWアートカーコレクションと象徴的な『3シリーズ』の50周年を祝う特別展を開始した。

ついに「BMW M3」が電気で走る! 4モーターを収める肉厚フェンダーが露出
BMWは現在、Mブランド初となる電気自動車「M3 EV」を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉えました。

BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ
BMWは6月9日、BMW『X1 xDrive20i』などのウォーターポンプについて、火災に至るおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

BMWグループ、電動車生産300万台達成…3シリーズPHEVがラインオフ
BMWグループは、ドイツ・ミュンヘンの主力工場で300万台目となる電動車の生産を達成した。記念すべき車両は、イギリス市場向けのPHEV、BMW『330eツーリング』だ。