
BMW 5シリーズ など27車種1万台リコール…最悪の場合、走行中にエンジン停止のおそれ
ビー・エム・ダブリューは12月9日、5シリーズなど、27車種の可変バルブタイミングシステムの調整ユニットにおいて、ボルトの強度が不足しているため、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

BMW、南米初のPHEV現地生産開始…『X5』がラインオフ
BMWグループは12月2日、ブラジル・サンタカタリーナ州アラクアリ工場で南米初となるプラグインハイブリッドの現地生産車、BMW『X5』の生産を開始した。

BMWの4車種、排ガスが漏れるおそれがあるとしてリコール
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月5日、BMW『X5』、『X6』、『X7』、『7シリーズ』について、原動機(排気ガス再循環装置モジュール)から、排出ガスが漏れるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

BMW『X3』、『X5』、『X6』にリコール…排気ガスの基準を満たさなくなるおそれ
BMWは10月15日、『X3』、『X5』、『X6』に搭載された、排気ガス再循環装置(EGR)のフラップ操作調整用アクチュエーターのペンドラムサポートについて、破損のおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

BMW『5シリーズ』と『X5』のPHEV、充電時間を1時間短縮する
BMWは11月から、プラグインハイブリッド車(PHEV)モデルの充電能力を大幅に向上させると発表した。この改良により、ユーザーは高電圧バッテリーをより短時間で充電できるようになり、日常的な電気走行の利便性が高まる。

BMW『X5』がデビュー25周年、「初代カラー」オマージュの特別モデルが登場…カナダ限定
BMWはSUV『X5』のデビュー25周年を祝う「X5 Edition 25 Jahre」をカナダで発表した。この特別モデルは、カナダ市場限定で250台のみ販売される。

【BMW X5 xDrive 40d 新型試乗】直6ディーゼルターボの魅力満載…中村孝仁
現行BMW 『X5』はコードネームG05を持ち、2019年にデビューしたモデルである。つまり誕生からすでに5年が経過している。

激変! BMW『X5』次期型はドアハンドルがない、小さなグリルが光る、さらに…
BMWは現在、主力ミッドサイズ・クロスオーバーSUV『X5』次期型を開発中だが、その最終デザインを予想プレビューしよう。見慣れたプロポーションに新んなったディティールが散りばめられる。

BMW『X5/iX5』も大型キドニーグリルと決別!「ノイエ・クラッセ」デザインで2026年デビューか
BMWは近い将来、「3シリーズ」と「X3ヴィジョン・ノイエ・クラッセ」の生産バージョンを発表するが、兄貴分となる『iX5』次期型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMWは8月から、『X5』の25周年記念モデル「シルバーアニバーサリーエディション」の限定生産を米国工場で開始する。BMWが6月21日に発表した。